
マテーラの夜景
<イタリア旅行記(2019年夏・南イタリア横断)no.40>
残念な夕食を終えて、意気消沈…。
まあ、こんな事もある、ある…と思いながら、宿に戻る途中、美しい夜景を見ることが出来ました。
ルミナリエのような装飾
実は、翌日の7月2日は、年に一度のお祭り「ブルーナ祭(Festa della Bruna)」。
日中のメインストリート
それもあって、街中賑わっていたんですね。
あのレストランも、いつも以上に忙しかったのかな…。
サン・フランチェスコ教会(Chiesa di Saint Francesco )
イタリアで感じるのは、日が暮れていく時の空の色が、美しいという事。
これは、街並、街の光、街灯等の関係も、あるのでしょうね。
サッシの夜景
サッシの石畳道も、グッと雰囲気が変わり、素敵です。
この夜景を見たら、一日の疲れが、夕食の苦い思いも、消えていきました。
明日は、ブルーナ祭、フェスタです。
また、色々なことが起こりそうな予感…。
しっかり休んで、体力復活させましょう!
いいなと思ったら応援しよう!
