【レシピ】ビスクのパスタ ① 海老のカサレッチェ・ミント風味
イタリアのホテルの厨房で働いていた時、
海老、かに等、種類を問わずに、剥いた甲殻類の殻や頭を冷凍してストックしておき、一定量集まったら、作っていた旨みソース・ビスク。
沢山の量を作ったら、製氷皿などでキューブに固めて保存。
パスタソースや、魚料理に使っていました。
これが、良い働きをしてくれるのですよね。
今回は、お家でも、簡単に作れるビスクをご紹介。
パスタソースに使っていきます。
ビスクのパスタ・第一弾は、シチリアでよく作られているハーブのミントを効かせたソースです。
パスタは、こちらも、シチリアをはじめ、南イタリアで、良く食べられているショートパスタ・カサレッチェを使います。
それでは、作っていきましょう!
最後に、手書きの「料理手順書(工程のみ)」「料理用語のイタリア語」を、添付しています。
******************
☆関連・おすすめレシピ & 記事
******************
海老のカサレッチェ・ミント風味
( Casareccie con gamberi alla menta)
【 難易度 】★☆☆☆☆
【 調理時間 】 約 30 分
ここから先は
3,056字
/
27画像
/
1ファイル
¥ 220
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
お読み頂き、ありがとうございます。 サポート頂ければ、心強いです。