9/15 長男と角田浜トレイル
昨日は大会を終えて、毎年恒例の五泉のお祭りへ。
友人宅で手打ちそばをご馳走になり、山車を引きながら飲んだくれ、太鼓や笛を聴きながら飲んだくれ・・・
で、今朝は二日酔いで具合悪し。。のんびり起きて、長男と角田浜トレイルへ。
定期整備の日だったが、草刈がメインということで特に活躍の場は無く、挨拶だけ。で、整備されてた方の1人が高校の部活の先輩で24年振り?の再会という。
長男は久しぶりのトレイルに苦戦。砂が浮いてるし、視界も効きづらいので、仕方ない。
昼は、レースも終わったし以前から食べたかった豚シャモジへ。頻繁に来ることは無いけど、普通に美味しいね。
という、まったりな日曜日。
ここから先は
0字
意識の仕方、ちょっとの工夫、継続、そんな少しずつの積み重ねで、同じ練習内容でも得られる結果は変わってきます。沖縄4位、ニセコ総合優勝、国体ロード7位、乗鞍2位、Mt.Fuji優勝、数々の戦歴を残してこれました。いまは年齢に抗いながら、新たな工夫や意識を加えながら日々努力。一緒に頑張りましょう!!!
Tazakiの挑戦 ~沖縄、ニセコ、全日本二冠を目指して~
¥300 / 月
40代半ばのサラリーマン。そんな筆者が、家庭と仕事のバランスに苦悩しながら、ツールド沖縄、ニセコクラシック、マスターズ全日本選手権で上位を…
頂いたお金はバイクやランの活動費として使わせていただきます!