![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26233555/rectangle_large_type_2_2236c6e3698de28f9f2054d27dc36947.jpg?width=1200)
5/19 ONYONE クルーネックジャージ
■ONYONE クルーネックジャージ インプレ
ジッパーが無いジャージはファンライド用でしょ~。そんな既定概念を見事に破砕する新感覚ジャージ。
今月に入ってから着用しているけど、これでレース走れって言われても全く問題ないクオリティだ。
細かいところを見ていく。
まずはフォルム。身体に張り付くようなタイトフィットではないが、高速巡行時でもバタつく感じは無い。
これはあくまで自分の場合(BMI 20)なので、クライマー体形なら余裕がある感じになるだろうし、それ以外だとBMIに比例してフィット感が高まる感じになるだろう。
袖は4分丈でいまのトレンドを抑えている。
次に素材。伸縮性が高く薄手の生地、そしてメッシュ生地を採用しているので、気温15度程度以上が守備範囲になり、暑い時期に重宝すると思う。
デザインは、ONYONEの得意とする和柄。バックポケットにはメーカーロゴが配置されている。デザインは好みもあるので良い悪いは無いが、自分はコレ好きです。
最後にコスパだが、7800円(税抜)ということでYKKのチャックが無い分?、抑え目の価格設定。
フロントのチャックはあまり開閉しない方、ちょっとお洒落感を出しつつレーサー心もあるぜな方、そんな方にオススメな1着です。
ここから先は
146字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10346192/profile_fd3845cce926187c6697f2bbf09f280b.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
意識の仕方、ちょっとの工夫、継続、そんな少しずつの積み重ねで、同じ練習内容でも得られる結果は変わってきます。沖縄4位、ニセコ総合優勝、国体ロード7位、乗鞍2位、Mt.Fuji優勝、数々の戦歴を残してこれました。いまは年齢に抗いながら、新たな工夫や意識を加えながら日々努力。一緒に頑張りましょう!!!
Tazakiの挑戦 ~沖縄、ニセコ、全日本二冠を目指して~
¥300 / 月
40代半ばのサラリーマン。そんな筆者が、家庭と仕事のバランスに苦悩しながら、ツールド沖縄、ニセコクラシック、マスターズ全日本選手権で上位を…
頂いたお金はバイクやランの活動費として使わせていただきます!