![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48471563/rectangle_large_type_2_f37f937111b11cd25392a2c3f7442b3b.jpg?width=1200)
3/24 BERDスポーク×ImeZiホイール テストライド
■BERDスポーク×ImeZiホイール テストライド
理想としては、トレイルやグラベルでテストするのが良いのだが、まずは自宅近辺でテストライドを実施。
①通常巡行
特に問題は無い。ここで問題が発生するようではお話にならない(苦笑)
②ダッシュ
シクロクロスのスタートをイメージして、ブラケットダンスでフルモガキ。
これも、特に問題は無い。
ダッシュ時はこのホイールの良さが出る。軽さが活かされて加速感がとても良い。いわゆる漕ぎだしが軽いというやつ。
③衝撃
アスファルト上で飛んだり跳ねたりして、ホイールに衝撃を与えてみる。
変な挙動を示すことなく、ホイール自体も振れなかった。
④不整地走行
これはテストというより、シクロクロス新潟選手権に向けてのコーナー練習が目的。
乗り手のスキルが未熟でズッコケた。
転んだ際は、要因を自分なりに分析、咀嚼するようにしている。今回はバイクを倒し過ぎたために、前輪のグリップを失ったのが要因。かな。
以上のテストライドの結果、ホイールの問題は特に無し。
シクロクロス新潟県選手権での投入の目途がついたぞ。
だが、如何せん、乗り手のスキルが・・・汗
ここから先は
305字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
頂いたお金はバイクやランの活動費として使わせていただきます!