![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125088809/rectangle_large_type_2_a1e57f597669322c5efbbff08866db10.png?width=1200)
人の手に勝る癒しはない
誰かにやさしく触れてもらった時、疲れがすーーっと抜けたことはありませんか?
例えば、エステやマッサージに行った時に、担当セラピストの手の温かさに癒されたとか。逆に手が冷たかったり、指先が荒れていたりすると、心も体もキュッと縮こまってしまい、リラックスできませんよね・・。
怪我や病気の治療をすることを「お手当」と言いますが、お腹が痛い時は無意識に手でお腹を温めたり、さすったりします。人は手に宿る大きなチカラを知っているのです☆
【人の手に勝る癒しはない】
これは、日常のスキンケアでも言えること。
冷たい手でガシガシ保湿するのと、温かい手でやさしく包むように保湿するのでは、肌に伝わる愛情が変わります。
肌は大切にすると、必ず応えてくれます(きっぱり!)
保湿をする時に手が冷たいと感じたら、お湯で温めてから行うだけでも、肌は自分が大切にされたと感じてくれますよー。
心肌体(しんぎたい)。心と肌と体はつながっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1703053596110-UuqQZyJqTJ.jpg?width=1200)
温かい両手で、やさしくじっくりお顔を包み込み、深呼吸をゆっくり2回。
深呼吸するたびに、疲れがふわっと消えていく、飛んでいく。手から肌を通して、体に元気エネルギーが入っていく。
そんなイメージもプラスしつつ、本格的な冬が来る前に、たっぷり保湿。
冬の「秀(しゅう)くりーむ」の馴染ませ方はこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1703053995141-GgvKB8EPJL.png?width=1200)
「お手当」といえば、給与もお手当。多いと懐は暖かくなり、少ないと寒くなる。冬は懐も手もHOTなのが嬉しいですねー☆
========
あきゅらいずの公式HPはコチラ
https://www.akyrise.jp/
あきゅらいずのSNSはこちら
X(旧Twitter)
Instagram
TikTok
YouTube
=======