![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121310883/rectangle_large_type_2_81c467f79ba99d61ffdcc9408193bbe2.jpeg?width=1200)
11月8日 Cybozu Days 2023の1日目
11月8日ですね。
朝はちょっとバタバタだったので書くの忘れていましたが、無事にCybozu Daysの一日目が終りました。
毎年出るたびにやってよかった、出てよかったと深く思います。今年も同じでした。
今回は準備は早くから始めていたけれど、案件もなかなか忙しく準備が思うように進まず、一時はどうなることかと思いました。
10月に入ってもいろんなことがあって、11月に入ってもさらにいろんなことがあって。
が、蓋を開けてみればブースは大盛況。とても充実した展示になりました。
いつにも増して、今後の案件の獲得にも希望が持てる展示となりました。
今回のスタッフの皆さんのおかげです。感謝です。
何よりも大切なのは、全国からkintoneでビジネスをし、コミュニティーを作り上げている仲間たちに会えることです。この喜びは、本当に何物にも変えがたい。
ビジネスとは、もちろん食べていくこと。生活の糧を得る事が大事なのは言うまでもありません。
それに加えて、ほんの少しの喜びや楽しみ、充実感や連帯感。
それが得られる事は、ビジネスだけでなく、人が生きていくことにとって何よりのエネルギーになると思っています。
もちろん、それを趣味の範囲として、仕事とは切り離してやる道はあります。
ですが、仕事は辛く苦しいだけで何の喜びも無い苦行と言うよりも、仕事でも何かの喜びがある方が良いに決まっています。
今回もサイボウズ社の何人の方とコミュニティについての話をしました。
こういうコミュニティの大切さって皆さん、どれほど口を酸っぱくしても、なかなか伝わらず、理解されないように思います。
コミュニティーを通して得られる喜び、エネルギーがどれほど仕事にとってプラスになっているか。
今回のCybozu Daysでは、そのことを感じました。明日の二日目でもこの気持ちを大切に楽しんでいこうと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![Yoshikazu Nagai(長井 祥和)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2511383/profile_fd0b0bd04ef61ae58d6f6f9fde934db6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)