
10月24日 少しずつビジネス寄りの方々にも危機感が
10月24日ですね。
富士フイルムビジネスイノベーションさんの主催する群馬のイベント(Bridge for Innovation 2024 GUMMA)で登壇してきました。
今までサイボウズさんのイベントをはじめとして方々で登壇してきましたが、今回はビジネス色の強いイベントの登壇です。
私もいろんな場面で登壇する機会を増やしていきたいと思っていますし、私なりに何ができるか追求したいと思っています。
特に今回は、DXが世の中でますます重要度を増やす中の最中の登壇でした。私の出番の前に、プレゼンテーションの達人として知られる澤円さんが登壇していました。
会場は背広率が高く、普段、私が話す方の客層とは若干風景が違いました。
ただ、ビジネス寄りの方々でも、コミュニティ寄りの私の話にも聞いてくれるようになったよいきっかけだったと思います。
いわゆるビジネス的な考えが本当にもう通じないことを皆さん徐々に理解し始めているように思います。
今度の衆院選もそうですし、社会に危機感が浸透し始めているように思います。
この流れをより推し進めていきたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
