
女優ノート『松本穂香さん』
気になる女優さんの出演作についての覚え書き「女優ノート」。今回は映画『みをつくし料理帖』に主演している松本穂香(まつもと ほのか)さん。
戸田恵梨香→吉瀬美智子→有村架純→山口紗弥加→松本穂香→広末涼子が、順番に登場してくれる事務所公式YouTubeチャンネル https://t.co/OTB6dswQht #getnews #ガジェット通信 pic.twitter.com/EFUcXmjJhn
— ガジェット通信(公式) (@getnewsfeed) May 3, 2020
ドラマや映画における「バーター出演」。人気俳優と同じ芸能事務所の若手俳優を抱き合わせ出演させることで、マイナスに語られることもありますが、若手に経験を積ませチャンスを与える点や、事務所の円滑な経営という意味ではプラス面も多いのかなと。
例えば、松本穂香さんが所属する「フラーム」。同事務所の有村架純さんは、先輩の吉瀬美智子さんの『ハガネの女』や戸田恵梨香さんの『SPEC』『阪急電車』、松本さんは有村さんの『いつ恋』『ひよっこ』に出演し、経験を積みブレイク。絶え間なく、新たな人気俳優を生み出しています。
みなさん、松本穂香が青天目澄子役で出演の連続テレビ小説『ひよっこ』は、ついに、本日、最終回となりました! 澄子を愛してくださったみなさん、ありがとうございました! 今後とも、松本穂香への応援を、どうぞよろしくお願いいたします! pic.twitter.com/ldw85QTu1q
— フラームジェクト (@FLaMme_ject) September 29, 2017
というわけで、まずは松本さんのブレイク作、朝ドラ『ひよっこ』。松本さんは、有村さん演じるみね子と同じ工場で働く青天目澄子役。女子寮「乙女寮」の仲間の中でも際立ってキャラが立っており、人気となりました。
ちなみに、朝ドラにおける「眼鏡っ子=ブレイク」という流れは、『あさが来た』における吉岡里帆さん、松本さん、『エール』の森七菜さんへと受け継がれています。
次はTBSドラマの看板枠「日曜劇場」で、3000人のオーディションで主役に抜擢された『この世界の片隅に』。アニメ版のイメージが強いだけに、放送前には心配する声もありましたが、予想以上の好演に称賛の声が集まりました。
最後は配信先行で後にテレビ放送された『JOKER×FACE』。過激動画を巡る攻防を描くクライムドラマで、松本さんは動画配信チャンネルを運営して荒稼ぎする女性役。清純派イメージが強かった松本さんが、初めてダークでトリッキーな役を演じました。
松本穂香と松尾諭がW主演、ネットの過激動画巡るドラマ「JOKER×FACE」放送(コメントあり / 写真14枚)https://t.co/b1auLVW9VA
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) December 22, 2018
#松本穂香 #松尾諭 pic.twitter.com/Ddf2klGET5