![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81578941/rectangle_large_type_2_80ede722e2fb867b8e005a418647aabf.jpg?width=1200)
新ドラマ 朝ドラ『ブギウギ』
朝ドラで完全オリジナル作品というのは意外に少なく。ここ10年ほどでいえば、『純と愛』『あまちゃん』『ごちそうさん』『まれ』『ひよっこ』『半分、青い。』、そして『ちむどんどん』。丁半博打のような(笑)。
モデルがいる朝ドラをこれまたここ10年ほどで挙げると、『カーネーション』『花子とアン』『マッサン』『あさが来た』『わろてんか』『まんぷく』『スカーレット』『エール』などがあり。有名な人もいれば、知る人ぞ知るという人物も。
そんなモデルがいる朝ドラ『ブギウギ』が2023年後期に放送決定。モデルは「東京ブギウギ」で知られる笠置シヅ子さん。脚本は、映画『百円の恋』で日本アカデミー賞 最優秀脚本賞を受賞した足立紳さん。音楽は、「東京ブギウギ」作曲した服部良一さんの孫・服部隆之さん。
ヒロイン・鈴子は、香川生まれの大阪育ち。銭湯の看板娘から、“ブギの女王”と呼ばれる戦後の大スター歌手となっていきます。暗い戦争の時代や、燃えるような恋と別れなど、心がズキズキするようなことを乗り越え、人々に勇気と希望を与えていく物語。
現時点でヒロインは発表されていませんが、「これまでの朝ドラにはないほどの歌と踊りが出てきます」ということなので、さて誰になりますか。ネットの本命予想は、大阪出身の小芝風花さん。元フィギュアスケート選手で、体感もしっかりしているので、歌も踊りもいけそう。
もう一つ注目は、恋のお相手。Wikipediaによれば、シヅ子さんと交際していたのは吉本興業創業者・吉本せいさんの次男だったとか。朝ドラ『わろてんか』つながりで、葵わかなさんが登場したらちょっと面白いかも。
余談:『劇場版 五等分の花嫁』を映画館で鑑賞。最終的に風太郎が、一卵性の五姉妹のだれを選んだのかが、最後の学園祭を舞台に描かれ、5年後の結婚式にもしっかり楽しみがありました。テレビシリーズ2期まで見た人なら、大満足な作品。水曜サービスデーで1200円も大満足(通常1900円)。