![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66268928/rectangle_large_type_2_56df20befb0cf7e719797ef3587192c4.jpg?width=1200)
新ドラマ『ムチャブリ!』&『おいハンサム!!』&『#居酒屋新幹線』ほか
プライムタイムの連ドラ主演級の人気女優を多数抱えている「ホリプロ(系列ホリ・エージェンシー含む)」。年齢が上から、深田恭子さん・綾瀬はるかさん・石原さとみさん・波瑠さん・高畑充希さんとお馴染みの女優陣。ただ、全体としては年齢が高くなっており、高畑さんを除くと全員30代。
各女優とも、各局満遍なく主演していますが、当たり役ドラマの影響で、深田さんだったら『ダメ恋』『はじ恋』のTBS、綾瀬さんは『八重の桜』『精霊の守り人』のNHK、高畑さんは『過保護のカホコ』『同期のサクラ』の日本テレビのイメージがあります。
高畑充希、3年ぶりに“水10枠”で主演に抜擢!
— ザテレビジョン (@thetvjp) November 22, 2021
“出世欲無し彼氏無しヒロイン”として仕事や恋に体当たり
『ムチャブリ! わたしが社長になるなんて』
【詳細はこちら】https://t.co/1oXGYYuzlD #高畑充希 #ムチャブリわたしが社長になるなんて pic.twitter.com/YDab360ZOg
そんな高畑さんが、三度目となる日本テレビ水曜ドラマ枠『ムチャブリ!わたしが社長になるなんて』に主演決定。来年1月期の放送で、脚本は『一億円のさようなら』『プリティが多すぎる』の渡邉真子さん。
出世欲ナシのイマドキ世代の社長秘書・高梨雛子(高畑さん)が、いきなり子会社の社長を任され人生激変!?ナマイキ部下とカリスマ上司に板挟み。仕事も恋も、無理難題の嵐を突き進む、お仕事エンターテイメント!
今では少数派でしょうが、昭和の父親というと「頑固親父」というのが定番で、ドラマでも小林亜星さんの『寺内貫太郎一家』や田村正和さんの『オヤジぃ。』などがありました。奇しくも、お二人とも今年お亡くなりに。
そんな昭和の「頑固親父」の生き残りを、吉田鋼太郎さんが主役で演じる新ドラマ『おいハンサム!!』が、1月8日からスタート。原作は伊藤理佐のマンガで、脚本・演出・プロヂュースは、『きらきらひかる』『ランチの女王』のプロデューサーだった山口雅俊さん。
吉田鋼太郎が3人娘の幸せ願って奮闘、ドラマ「おいハンサム!!」1月にスタート(コメントあり)https://t.co/VklTgrU2ZT#吉田鋼太郎 #木南晴夏 #佐久間由衣 #武田玲奈 #MEGUMI pic.twitter.com/Vig8ijSTkK
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) November 22, 2021
吉田さんの長女役に玉木宏夫人の木南晴夏さん、次女役に『最愛』の佐久間由衣さん、三女に『ムショぼけ』の武田玲奈さんが決定済み。家族をのんびり支える母親役は『あのときキスしておけば』のMEGUMIさん。
朝食の目玉焼きひとつとっても、個性の違う三姉妹。唯一の共通点は…とにかく男を見る目がまったくないということ。暗雲漂う娘たちの未来のため、昭和の頑固親父が令和に立ち上がる、ラブ&ファミリードラマ。
かつて新幹線には食堂車がありましたが、2000年3月のダイヤ改正ですべて姿を消してしまいました。とはいえ、食堂車付きの列車の需要はあるようで、JRや私鉄併せてかなりの数があります。地元でも西日本鉄道が
「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO」を2019年から運行しています。
例の感染症の下、東海道新幹線の車内販売で酒類の取扱いが休止になり、7割が賛成と答えたというニュースがありました。世知辛い時代ではありますが、素面の乗客からしたら確かに迷惑かも知れません。
眞島秀和がグルメドラマ「#居酒屋新幹線」主演、出張帰りにご当地の味堪能(コメントあり)https://t.co/zNu3g3qYMc#眞島秀和 #居酒屋新幹線 pic.twitter.com/FRnihm15Kx
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) November 21, 2021
そんな時代に逆行!?するかのような新グルメドラマ『居酒屋新幹線』が12月14日からスタート。主演は眞島秀和さん。
損保会社の内部監査室で働いているサラリーマン高宮進(眞島さん)の密かな楽しみは、出張帰りの新幹線で堪能するご当地テイクアウトグルメ。新幹線の中で、出張先で見つけた極上のグルメやお酒を一人楽しむ。