
「旅立ちの日に」を深く読む
いよいよ明日が小学校卒業式です。
自分も担任したことある学年なだけに、やはり喜び半分さみしさ半分です。次のステージへ力いっぱい羽ばたいてほしいです。
「白い光の中に」から始まる「旅立ちの日に」は、今や卒業式の定番曲ですね。しかし、この卒業間近になっても、卒業生はおろか、教師もあまりこの歌詞の意味を理解していないまま歌っている場面が多々見られます。
こちらに詳細はゆだねるとして、
『白い光の中、っていつの情景?』
『君と友のちがいは?』など、核心を突く『悪問』で仕上げているので、ぜひご覧いただければと思います。
とはいえコロナ禍で様々な思いをした今年の全国の小学6年生達の未来が、
輝かしいことを祈り、明日を迎えましょう!