マガジンのカバー画像

不動産証券化マスター一問一答 102不動産証券化の概要

12
不動産証券化マスターの試験対策の一問一答です。102不動産証券化の概要を扱っています。中身の構成は、主要論点の解説と一問一答です。 ※本マガジンは、不動産証券化マスター試験研究…
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

102 不動産証券化総論・不動産証券化と不動産投資市場の基礎

不動産証券化の総論として、市場規模、アセットタイプ、J-REITと私募REITの特徴などが出題され…

102 不動産の基礎知識

不動産の基礎知識のパートは、過去問で問われた問題も一般常識で正解できる問題が殆どですが、…

102金融機関と金融市場①- 金融市場と金利

金融市場と金利では、金融の基礎的な分類が聞かれます。一般常識でも回答できる部分と思います…

102第4部金融機関と金融市場②- 証券市場と証券業務

証券会社は金融業界に勤めていないと普段接点が少ないと思いますが、証券会社がリスクを取る業…

102金融機関と金融市場③- 情報開示

情報開示については2年に1回くらい出題されています。 情報公開で使用する電子システムには名…

102金融機関と金融市場➃- 利回りの計算

単利の最終利回り(=償還利回り)の計算が出題されます。覚える内容が少ないので、確実に1点…

102金融機関と金融市場⑤- 銀行業務

銀行の業務についても基礎的な理解が問われます。特に、銀行の業務のうち、銀行が預金業務と貸付業務で行う預金と貸付は銀行のバランスシートに計上されることは知らないと解けないので覚えておきましょう。 ポイント 貸付金利の体系 〇市場金利変動方式:変動金利はTIBOR+スプレッド 、固定金利は市場固定金利+スプレッド 〇プレイムレート体系:プレイムレート+スプレッド 都市銀行が貸付金利をベースに自主的に設定している金利。短期プライムレートと長期プライムレートがあるが、長期プレイム

102金融機関と金融市場⑥- プロジェクトファイナンス

プロジェクトファイナンスの概要について過去に問われています。一般常識で回答できる内容もあ…

102金融機関と金融市場⑦- PFI

PFIについても証券化マスターでは問われることがあります。2020年より前は1問の中の4肢のう…

102金融機関と金融市場⑧- バーゼルⅡ

バーゼルⅡ(新 BIS 規制)は銀行の自己資本比率規制です。2027年までにより厳しい自己資本比…

102機関投資家の投資方針と特徴・年金性資金の不動産投資

国内の機関投資家としては、生命保険会社が412兆円、地銀を含む銀行が870兆円、企業年金が374…