マガジンのカバー画像

バイリンガル子育て備忘録

27
運営しているクリエイター

#留学

共育対談「帰国子女でないのにできた我が家のバイリンガル教育」についてお話するVOICY対談シリーズ(無料)も大変好評です。ぜひお聞きください♪

共育対談「帰国子女でないのにできた我が家のバイリンガル教育」についてお話するVOICY対談シリーズ(無料)も大変好評です。ぜひお聞きください♪

教育インフルエンサーKnockoutさんのナビゲートで「我が家の帰国子女でないのにできたバイリンガル教育」についてお話するVOICY対談シリーズ(無料)も大変好評です。ぜひお聞きください♪
https://voicy.jp/channel/4219/6184017

どうやって子供の自立心やリーダーシップ、利他の意識を育てるか―米国名門大や財団系奨学金が求める非認知能力

偉そうなタイトルですが、私自身は、ろくに受験勉強の経験もなく、娘たちに「がり勉」させるのも、「管理」するのも私には無理というところから、我が家の子育てが出発しています。そんな母親のもとで育った娘たちが、なぜ、全額奨学金で米国大学へ進学できたかと、最近連載や、セミナーの機会をいただく度に、考えていて、今回気が付いた大事なポイントをお伝えします。

私の娘たちと、その周りの子供たちの小学校時代から高校

もっとみる