アトピーにやさしいお米の話(その2)
前回の記事では、
アトピーにやさしいお米の品種について書きました。
今回は、その続き。
玄米と白米、どっちがいいの?
玄米って、よく、洗い方や炊き方にコツがいる、とか、
食べにくい、とかいうイメージがありますが、
私のおすすめの精米度は【3分つき】
白米
↓
7分つき
↓
5分つき
↓
3分つき ←ココ
↓
玄米
玄米の一歩手前。
玄米ほど食べにくくはなく、
けれど、
栄養や食物繊維などの
玄米の良さを得られる度合いが、
私はここらへん。
※ちなみに、アトピーの人には玄米はよくない、という意見が
あるのも知っていますが、私にとっては、お米の品種を選び、
3分つきを選び、できるだけ無農薬を選んで、
現在調子がいいので、人それぞれ、自分に合うかどうかを
少しずつ試してみることをお勧めします。
炊き方は?水加減は?炊くコツはある?
洗い方は、白米と変わらず、
水の量は、玄米のメモリで。
ひとつまみの塩を入れると、
やわらかく炊ける(らしい。でも良く忘れる)
玄米の場合は、
炊く前に数時間、お米を浸しておいた方が良し。
だから、夜のごはんのタイマーセットは、朝や昼にするし、
次の日の朝ごはんのタイマーは、夜にかけとく。
(夏場は氷を入れるか、あえてやめておく)
3分つきでちょっとかたいな、と思ったら
5分つきでも、白米でも、正直いいのだよ、
毎日続けられることのほうが、大事だから。
体調、どう変わった?
まずね、最初にびっくりしたのが、
お通じの質がめちゃくちゃ良くなった!
(変な話ですみません。
気分を害される方はすっ飛ばしてください)
コロコロだったりゆるかったり、
普段あまり良いとは言えなかったんだけど、
「あっさり米の3分つき」を食べ始めてから、
お通じの量がまず増えて、
とってもきれいなかたちの
「ウルトラ スーパー ミラクル バナナ うー〇ち!」
が、するっと出てくるのです。
比較的たくさん食べても胃がもたれないし
玄米本来の甘味や風味のあじわい深さに
むしろ
「もっと食べたい!おかわり!」
と言いたくなるくらい。
なのに、
コシヒカリほど急激に血糖が上下することもなく
調子がいいんだよね。
(食べた後、急に眠くなるのは血糖値の影響です)
玄米を食べるときの注意点
初めて玄米を食べる方は、
もしかしたら、5分つきから始めるのがいいかもです。
というのも、白米に慣れている人が
急に玄米食べると、
逆に、消化不良を起こすこともあるから。
なぜかというと、
【良く噛まないから】
玄米は、良く噛んで噛んで、口の中で
唾液とよく混ざった状態になってはじめて飲み込まないと
消化されにくくて、
逆に胃腸に負担がかかってしまうことがあるのです。
たぶん、
過去に玄米を食べて便秘になった、、という人が居たら、
原因はこれ。
よく、噛んでくださいね。
まとめ
以上、お米についてお話してきました。
もともと一般的に売られている品種ではないかもなので、
産地以外では市場で出回るのをなかなか見かけないかもですが
ネットなどで購入も、検討してみてくださいね!
最後に私が普段食べているお米、紹介しておきます!
(売り切れるの困るから、ほんとは教えたくないけど(笑))
************************
この記事に書かれていることは、あくまで一個人である私の経験談に基づくものです。私は医師ではないので、あなたの病名を診断したり「この薬を使いなさい」「これが<必ず>効果があります」とは言えません。
情報の更新は心がけていますが、掲載時期により、情報が古いものになっている場合があるのでお気をつけください。
上記を踏まえ、あくまで参考程度に読んでくださると嬉しいです。
************************