見出し画像

ノせられてる?(#151)

MRIと超音波検査をすることになった。

予約を取るために電話したら、向こうから折り返しかけると言われた。4時間後に電話がきた。

「では、今から最初に予約が取れる日は12月〇〇日です。午前5時か午後10時のどちらがいいですか?」

ん?一瞬聞き間違いかと思った。午前5時か午後10時って・・・え〜っっと。私は朝型なので午後10時より午前5時の方がまだいいかな・・・と高速で頭が動いた。

「あ、それなら。その二日後の午前6時45分はどうですか?」と電話の女性がきいた。

「あ、そっちでお願いします」と私は即答。

「・・・では当日お支払いもありますので」
「え?メディケア(保険証)使えないんですか?」
「ええ、いくらか払ってもらうことになります」
「いくらですか?」
「6万円ほどです。その後メディケアに申請して4万5千円払い戻ししてもらってください。実質1万5千円ほどです」
「あ、そうですか。わかりました」

電話を切ったあと。私はなんだか釈然としなかった。これはなんだ?何かに似ている。そう、荒手のセールスみたいだ。

「午前5時です」と言われた後の午後6時45分はリーズナブルな時間のように思える。実際はまだ寝ている人もいる時間帯だ。「6万円です」と言われたあとの「実質1万5千円ほどです」は安く感じられる。騙されてないとしても、私は心理作戦にのせられてるのか?

しかし、午前5時からMRIとかしていることにびっくりした。15分前にはついていないといけないから、午前4時半の病院ってどんな感じなんだろう。ちょっと見てみたい気もした。

「なんかアタシ乗せられたかも?」て思ったこと最近あった?なんだろう、それって。あなたの想像力が私の武器。今日も読んでくれてありがとう。

えんぴつ画・MUJI B5 ノートブック

いいなと思ったら応援しよう!