
1秒の長さ(#197)
今朝は、夏休みという現実と私の気持ちがマッチしている。
青空に夏の日差しと、扇風機と。今日は月曜日なのに、外に出る必要がないという事実。夏休みっぽいぞ。ウヒャヒャ。
***
あ、気を抜いていたら、もう午後7時になってしまった。わ〜どうなっているんだ。時間がこぼれてゆく、溶けてゆく。こんな調子でいたら、6週間の夏休みは2日の速さで過ぎてしまう。どうしよう。子供のころの夏休みはあんなに長かったのに・・・。年と共にどんどん短くなる。私の1秒と16歳のミアの1秒と3歳のジャックの1秒は同じだけど同じじゃない。
でも、今日はいいことがあった。新しい絵の具が届いた。私が以前からインスタでフォローしているアメリカ人のアーティスト、「アリ・キャバナー(Ali Cavanaugh)」さん厳選のポートレート用6色の水彩キットが届いた。これを使って夏休み中に顔を描く。来年の新学期には生徒さんに教えられるように準備したい。
アリさんの特徴は、紙にではなくて、アクアボードに描くこと。描いた後に、白いハイライトをカッターで削って作るのが目新しい。そして、細い丸筆だけで描く。まるで、色鉛筆で色を塗り重ねているように描く。私の塗り方とはだいぶ違う。かなり写実的に顔を描くが、ちゃんと水の動きをところどころに入れるので、水彩画の良さが出ている。そのバランスが魅力的だ。描いたらシェアするので楽しみに待っていてくれ。今日はここまで。これから絵の具で遊ぶから〜、ふふふ。
あなたが今一番好きな色は何?私はいまだに「きいろとピンク」の組み合わせだよ。あなたの想像力が私の武器。今日も読んでくれてありがとう。
追記:
今日はカリメロとプリシラを描いたよ。日本発だと思ったら、もともとはイタリアでできたキャラクターだって。知ってた〜?
