見出し画像

企画の一枚 12 まとめ

今回も、ありがとうございます!!!

私の記事の決めセリフ「撮った!」を言いたいというお声をいただいて始まったこの企画の一枚。
まず、企画はこんな企画でした。

今回のテーマは「豆腐」でした。
豆腐をテーマに写真(もしくはイラスト)を一枚記事に載せて、語って、「撮った!」もしくは「録った!」と私の記事の決めセリフをどうぞ!という企画でした。

今回は、なぜか熾烈な一番争いから始まり、ギリギリ○○の豆腐や、ちむどんどんする豆腐、安定の美味しい豆腐、姿を変える豆腐もあるよ、と語ってくださった方、そしてギリギリで駆け込んでいらした方、皆さまのおかげで、いろんな豆腐が集まってきました!

・・・え?まだ読んでない??

では、ここからは、参加してくださった方の作品をご紹介!
私の「企画の一枚 豆腐の一枚」マガジン登録順にご紹介!
あ、講評とかは苦手なので、やっぱり照れるので、一言ずつでご紹介!
気になった作品は、ぜひ、その目でお確かめください(^^)







geekさん!
天気がよくて、ずんずん歩いた先にあったものは・・・なんとまあ立派な・・・そして、水も美味しいなら、これも美味しいし、これをああしても美味しい、熱い日に食べたくなる一枚です。

geekさん!ありがとうございます!!!







NNさん!
おや?随分と硬そうな豆腐だこと。いや、そうじゃなくて、これは湯呑。この湯呑は、出汁昆布と水張った鍋の真ん中に置くんでさ。あれに欠かせないものよ。暑いけど、思わず食べたくなってきた一枚です。

NNさん!ありがとうございます!!!







さちとピースさん!
いやあ、これね、怖い話なのかと思ったの。さちさんちの夕食の一コマなんだけど、いや、よーく見てみて。盛り上がってる食卓から少し離れた冷蔵庫の中で哀愁を感じてしまった一枚です。

そして、この一枚の行方が気になる方は、ぜひこちらをどうぞ!

さちさん!ありがとうございます!!!







Minminさん!
この寄せ豆腐は、「水」と「大豆」と「にがり」のみで作られているそうです。シンプルで美味しそう!硬いのも柔らかいのも美味しいし、これからの季節、いろいろと楽しみたい一枚です。

そして、音声配信で美味しさを伝えてくださいました!

Minminさん!ありがとうございます!!!







うわの空さん!
お豆腐はあんまり好きじゃない。でも、何か豆腐にまつわる話はないかなーっと思っていたら、ありましたよ!そう、まさに現在放送中の朝ドラのさとるにいにが・・・ちむどんどんする一枚です。

うわちゃんさん!ありがとうございます!!!







chihayaさん!
これは豆花(トウファー)という台湾の伝統的スイーツ。正確には豆腐ではないけれど、豆いっぱいのぜんざいといった感じで、見たら、とても食べたくなってきた、ほのかに甘い一枚です。

chihayaさん!ありがとうございます!!!






No.6 CH(時々、助六)さん!
近所に住んでいた日本酒大好き同僚の家にお呼ばれした時にいただいた豆乳鍋の話。この豆乳鍋には、豆腐を美味しくする魔法がたくさんかけられていて、食べてみたら、もうその美味しさにとろけてしまう一枚です。

助六さん!ありがとうございます!!!






あきやまやすこさん!
アメリカでも豆腐は手に入ります。チェーン店のスーパーでも、アジア食料品店でも。アジア食料品店の方が大きめなんだけどね。簡単に手に入るのは当たり前だと思っていたけど、その裏側には大きな努力がある一枚です。

やすこさん!ありがとうございます!!!







あこはるかさん!
近頃の豆腐ってやつは・・・いろんな味の豆腐があるのね。中でもここ数年お気に入りの味はこれで、いろんなお店で見つけてはゲットして、ほんの少しの塩をかけたら、それはもう至福のひとときの一枚です。

みなさま、おつかれさまでした!






いかがでしたでしょうか?
久しぶりに食べ物がテーマで、どんな豆腐が出てくるかな~と思っていましたが、形ある豆腐から、形を変えた豆腐、豆腐と名のついたもの、そして豆腐は買うだけじゃないのよと、これまたまだまだいろんな豆腐が出てくるんじゃないのかなぁと思った「豆腐の一枚」企画でした。
参加してくださった皆さま、本当にありがとうございましたm(_ _)m
コメントをくださった皆さまも、本当にありがとうございましたm(_ _)m

撮った!

野菜のあんかけの下に隠れていますよ・・・卵豆腐が・・・(^^;)
手術で入院していた時に、病院の昼食で出てきたのです、これが。
それまで、卵豆腐はパックから出してそのまま食べていたのですが、病院でこれに出会ってから「温かい卵豆腐もいいかも」と思って、時々作っている一枚です。うん、それって、茶わん蒸しじゃね?って言われると、まあね、とうなずくだけなのですが・・・(^^;)

この「企画の一枚」、今回も常連さんがずらりと「豆腐」を語ってくださいました。本当にありがたいことですm(_ _)m
そして、今回タイミングが合わなかった皆さま。次回タイミングが合えば、ぜひお待ちしております!
この「企画の一枚」は、毎月恒例ですが、来月もまた突発性短期決戦型&主催者の私の思うまま企画になるかと思います(^^;)

そして、今回のテーマ。
なぜこれかといいますと、枝豆豆腐が食べたくなったから・・・。はい、単純明快でしたね。
でもね、この企画中、湯豆腐が気になって、朝から作って食べたのですが、実はその後、また豆腐を買ってきて、もう一回湯豆腐を作って食べたのであります(^^;)

今回も楽しかったです!私の豆腐の一枚マガジンを眺めていると、もう一回湯豆腐食べようかな?と思います(^^)

皆さま、本当にありがとうございました!!!

そして。

企画の一枚はおためし分も含めて、スタートから1年経ちました。
これも、ひとえにいつも参加してくださる皆さまのおかげです!
いつも突発型短期決戦の、主催者思うまま企画に参加してくださいまして、本当にありがとうございますm(_ _)m
そして、2年目に突入しますが、パワーアップすることなく、まあ、ぼちぼちと、またやっていこうかなと思っておりますので、タイミングが合いましたら、どうかよろしくお願いします!(^^)



それでは、企画の一枚はまた来月!お楽しみに!




この記事が参加している募集