【音楽】ロッテ×BUMP OF CHICKEN ベイビーアイラブユーだぜ フルバージョン【失恋体験談】
お口の恋人ロッテのスペシャルアニメーション
テーマソング:BUMP OF CHICKEN「新世界」
作詞・作曲:藤原基央
編曲:BUMP OF CHICKEN & MOR
===================================
高校1年生のバレンタイン、勇気を持ってチョコを渡したけど
木っ端微塵に失恋しました!
初失恋‼
初めて作った手作りブラウニー、ラッピングまで完璧に仕上げたけど
本人前にして何も言えず慌てふためく私。
高校に入学して入った部活の先輩だった。
ミスチルの桜井さんに激似で頭も良くて面倒見のよい先輩だった。
ミーハーな私はミスチルのファンになった。大阪城ホールのコンサートチケットは前から5列目、友人にめちゃくちゃ感謝された。
勉強が出来ない私は時間割に存在しない7時間目に出席し、へとへとになって終わると急いで着替えて部活へ向かう。
「遅くなってすみませんでした!」
「おせー!!」
「すみません!」
私の成績が伸び悩み本気で悩んでいた時は、
「勉強できないのは言い訳やん、あほか!結局困るのは自分やで」と叱られた。
くそ、絶対見返してやりたい。悔しさと不甲斐なさで涙が出た。
文武両立を成し遂げている先輩と何も成し遂げられていない私。
大学受験が迫ってくる。
そのうちいつかバラバラになってしまうだろう。
当たって砕けろ、どうにでもなれ!
2月14日
部活が終わって片づけをしている時、帰ろうとする先輩に駆け寄って自分でラッピングしたチョコレートを渡した。
「え?ありがとう・・・」
人生初めての手作りチョコ、大本命のチョコ。数日前から練習した言葉は結局言葉にならずに終わった。
口から心臓が飛び出す。勇気を出してあと一声
「好きなんです!」
が言えなかった。
「で?」
「彼女いるんや、知らんかった?」
沈黙…ああ、終わった。
本当にそのまま終わった。
ちーん。知らなった。
コレ捨てていいですよ。ご迷惑かけてすみません!
ダッシュで家に帰った。
その後何ごともなかったように部活は続いた。
先輩は3年生になる前に引退し、私は2年生の夏に転校した。
(別note「東京タワー」に少し書いています。)
先輩は本命の国立大学の工学部に入学した。
もう会うことはないけれどあの日のブラウニー、どうなったのかな。捨てたのかな。
想いは伝えないと伝わらない。
そんなもんだよ。
胸に秘めててもそれは単なる片思い。
伝えてなんぼ。砕けてよかった。
清々しい気持ちで春を迎える。春はすぐそこ。ハッピーバレンタインだ!
ベイビーアイラブユーだぜっ
いいなと思ったら応援しよう!
![AKIKO](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96525424/profile_bcb327bf936d5cd84f2042b82f78b99f.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)