
虚心
まず最初に
私の記録は、全て、専門的立場の内容も、プライベートなものも、何かしらヒントになるようなエッセンス、元気出たかも〜みたいなものを綴っており、たくさんの経験から成っています。
睡眠時間は平均3〜4時間。でも、幸せで楽しい毎日があります。
1〜2日に一度、気付きがあった時にnoteするスタイル。
今日は朝からイラッとしたので、そこから書こうと思った記事。
あえて無料ではなく、全てここでの最低金額の¥100になっています。
ただより怖いものはない、から。
私の貴重な経験は、ただ、ではないからです。
無料といわれ、勧誘されるものに、私は出会ったことがありません。
必ず、裏が存在します。
収入に限って言えば、年収400万だった私が、今は、ふつうにリアルで仕事していて、現在はその3倍、というのも、そこにヒントがあります。
いろんな経験や失敗を繰り返しての今。
ふつうの人間です。
目先の得ではなく、人生の✨お徳✨ほど素晴らしく大きいものはありません。
その、自分が望むものへの近道のヒントと出会えることを心から願ってます♡
あらためまして、木花咲です。
人間ですから、日常を生きていますと、イラッとすることがあります。
喜怒哀楽とは申しますが、喜び、怒り、哀しみ、楽しみ。
イラッとするのは、この中で、怒りに当たるのでしょうか?
私は少し違うと思います。
怒りなら、怒ればいいのです。本気で、怒ればいいのです。
でも、イラッとするのは、ちょっと自分の、とある部分を逆なでされたり、不快に思ったりする、それを怒りとしても爆発仕切れないから、
あるいは、思う通りに運ばないから、
そんな自分の裏腹な気持ちに、イライラもどかしいのではないかと思います。
要は、イラッとするベクトルの発信源も、ベクトルの方向も自分。
投げた矢が自分めがけて戻ってくるイメージ💦
おおーそれじゃ、怪我してしまう!!!💦
例えば、車の運転中に、横入りをしてくる車があった、、、イラッとする
駅のホームで誰かがぶつかってくる、、、イラッとする
外食で、出てくるのが遅いと、、、イラッとする
そんなイライラを体験したり、見たことはありませんか。
私は正直、あります。
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?