![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65526639/rectangle_large_type_2_f46c37163601cc936449f3355fbff167.jpeg?width=1200)
Photo by
7ohara
人生はまだまだこれから
すべての人生はハッピーエンドの映画であると心する。
道半ばを楽しんでいるということ。
40代で惑い、地べたを這いつくばり、さまざまな経験を自ら率先してやると、
その先の人生を少しは見通しできるようになる。
自分の人生こんなもんだと思えたときからが勝負どころ。
夢やゴールを目指し前向きに生きているものの、
何一つとしてうまくいかず失敗だらけ。
人間関係の軋轢も身体の異変も精神的落ち込みも半端ない。
でも心配しない。大丈夫。もう少しで、つらさが夢のように解消される。
失敗をたくさんした奴が偉い。
リーダーシップは有事の時に強く求められる傾向にある。
ギバーになり人的ネットワークを楽しく築く。
自己マネジメントでは、慣れと引き換えに下がっていくモチベーションをどう作り、
コンフォートゾーンを破りながら成長し続けるかがテーマになる。
失敗しないということは生きていないということ。