
もふもふは描いていて眠くなる(´∀`*)
ほぼ月に一度お披露目の模写ビフォーアフターです。
先日の日曜日の「えんぴつで名画」教室で描いたところ。竹内栖鳳の「班猫」です。
まずは先月の絵。

そして先日の教室で。

順調に毛が増えています!
もっと増毛?したら、顔を書き込んでいきます。やはり要は顔ですから、ここがキマると作品が締まります。
今回の作品はひたすら毛を1本1本描くという作業。
元絵を見て、毛の流れ、筋肉骨格の形を観察しながら描いています。
単調なようですが結構楽しいですよ♪
そして単調が故でしょうか、気持ちいい「もふもふ」が対象物だからでしょうか。
眠くなります!!
ふ〜っと落ちそうになりハッとする、の繰り返しw
そして今回、先生が絵を描いている私の手元の写真を撮ってくれていました♫

今回トップ画は元絵の「おしり」の寄りです。可愛いでしょ?おしり😆
「えんぴつで名画」教室についてはこちらの記事をご覧下さい。