シェア
SHADO
2023年12月24日 22:39
秋芳洞は全長11kmのうち1kmほどが観光コースとして整備されています。ご存じの方は300円追加して冒険コースで天井近くまで登るかもしれません。ところが秋芳洞内の川を地底湖までたどる未公開部ケイビングツアーはジオフェスなどの不定期開催なので行った人はほとんどいません。本格的な未公開鍾乳洞ケイビングツアーを取り扱う秋吉台アドベンチャーツアーズがプラニングをするこのツアーは秋芳洞の延長なのでそれ
2021年2月14日 22:26
概要 景清洞とセットの入洞料だとかなり安いですし、秋芳洞を含む3洞のチケットもあります。 戦国時代から地元では知られていたらしく徴用されないように牛馬を隠す「牛隠しの穴」と呼ばれていましたが5層の立体洞窟だと判明したのは大正10年のことだったので「大正洞」となりました。 実は景清洞から排出された水はこの大正洞にある犬ヶ森ポノールに吸い込まれているので水系は同じといえます。犬ヶ森ポノール
2021年1月5日 22:35
観光洞概要 景清穴とも呼ばれる山口県美祢市の観光鍾乳洞で一般の入場料は景清洞単独、大正洞との両洞観覧と更に秋芳洞を加えたものがあります。https://karusuto.com/spot/kagekiyodo/ 景清洞には三百円追加の洞窟探検特別観覧というコースが用意されておりヘルメット、ライト、長靴を貸してもらえます。 事務所は洞の入り口にあり元旦から年中無休ですが大雨で閉鎖になることがあ
2022年4月19日 22:26
大規模な湧水である白水の池の水源は鍾乳洞ですが通常は水没していて近寄れませんが2021年秋から堰を開けて池がかいぼりされています。すると池の最奥部の鍾乳洞へのアクセスが可能になりました。この鍾乳洞が「白水の池の穴」です。内部に水流は感じませんがいきなり深くなるのでケイバーでダイバーでないとここから先に進めません。水源は於福にまで広がっており振り返ると「白水の池」なのに青い水が流れ出して