見出し画像

きょうの味噌汁<20>迷った末のブロッコリー入り豆乳味噌汁

冷え込む時期にはコクのあるクリームスープやポタージュが欲しくなる。

味噌汁好きを公言している私だけど、もちろん他にも好きな汁物はたくさん!
この日は、ポタージュにしようかなと思った。
ちょうどブロッコリーと玉ねぎの残りがあったし、と。

ところが、野菜を切り始めた頃から心に迷いが生じた。
本当にポタージュでいいんだろうか。わざわざブレンダーにかけるのも面倒だし、味噌汁が飲みたいような気もしてくるし、と。
心の迷いは野菜をどんどん小さく刻んでいく…

いや、でもポタージュに決めたんだから!と、決意して野菜を鍋で炒める。
ブロッコリーと玉ねぎの組み合わせは、ポタージュが合うし!コクのあるものが欲しい気分だったんだし!主食だってトーストだし、洋風でまとめよう!

豆乳を用意したところで、豆乳味噌汁、という言葉が頭をよぎった。

結果、コクのあるおいしい味噌汁ができあがった。

豆乳味噌汁は夏の冷や汁ほど季節限定感は強くないけれど、コクのある味わいは秋冬から春先の肌寒い季節が似合う。
ちょっとおなかに溜まる感じもあるし、管理栄養士目線でみると豆乳のたんぱく質が摂れる分、少し身体が温まるのだろうと思う。

用意していたトーストにもばっちり合う美味しさ。
豆乳味噌汁は、和洋中問わず献立に使いやすい。

もしもポタージュか味噌汁か迷ってどうしようもないときには、豆乳味噌汁はいかがだろうか。悪い意味ではなく、いいとこどりの味噌汁のはず!


いいなと思ったら応援しよう!

小泉明代|管理栄養士・料理研究家
サポートして頂けたら嬉しいです♬ いただいたサポートで元気になれるレシピをお届けします♬