小泉明代|管理栄養士・料理研究家

旬を取り入れた簡単ヘルシーを中心に、普段使いからおもてなし、おつまみレシピ、献立提案、…

小泉明代|管理栄養士・料理研究家

旬を取り入れた簡単ヘルシーを中心に、普段使いからおもてなし、おつまみレシピ、献立提案、モッタイナイ食材のまかないご飯までご紹介します。 日々の食事・カラダづくり、元気!のお役に立てましたら嬉しいです。 https://ameblo.jp/iris-diet

マガジン

  • きょうの味噌汁

    私の日々の味噌汁です。味噌汁への想いであったり、ちょっとしたこだわりだったり、おいしい組み合わせの記録だったり。

  • 七変化できるつくりおきレシピと活用まとめ

    作っておくと便利!な、私の七変化できるつくりおきレシピのまとめです。 アレンジ色々で時短で仕上げられるので日々のご飯作りに、また、たくさん手に入ったときの作り置きに、お役立ていただけましたら嬉しいです。

最近の記事

  • 固定された記事

簡単バランス献立を作ろう~管理栄養士が作り方&コツをご紹介!

こんにちは!管理栄養士・料理研究家の小泉明代です。 よく「食事はバランスよく食べましょう」と言われますが、その「バランスよく」が難しかったり、よくわからなかったりしますよね。 実際、栄養士でない友人からもそのような悩みを聞きます。 そこで、簡単にできるバランスのいい献立の作り方&コツをご紹介したいと思います。 まずはじめにリラックスして頂きたいので申し上げますが、バランスのいい献立を作るにあたって、料理上手である必要はありません。 もちろん、おいしく手際よく作れるに越した

¥100
    • きょうの味噌汁<18>実家のオクラ、豆腐、わかめ

      先日、帰省して実家から野菜もらってきました。 母の家庭菜園は年々充実していって、なす1つとっても何種類も育てているようです。 おかげさまで私もおいしく楽しませてもらっています。 オクラは赤と緑の2色。 加熱すると赤いオクラの鮮やかさはなくなってしまう…とわかっていても、このいつものわかめと豆腐の味噌汁にオクラの赤が加わったらきれいだろうなあ~と思いながら、仕上げにさっと入れてみました。 結果は写真の通り。あっというまに退色し、ちょっと白っぽいオクラの味噌汁になりました。

      • きょうの味噌汁<17>とろろ豆腐

        あまりの暑さに食欲が沸かなかったり、冷たいものばかりで胃腸が疲れてしまったり・・・というときに私がおいしく食べていたのが、とろろ豆腐の味噌汁! 豆腐をだしで温めて味噌を溶き入れて、仕上げにすりおろした長芋をかければ完成。 消化のいい食材の組み合わせで、大豆のたんぱく質も摂れて、するするっと喉を通るおいしさは食べやすさもバッチリ。 体を冷やしたいときは氷を入れて冷たくしてもおいしいので、体調に合わせてアレンジも楽しみつつ、夏バテ対策ができるという優れもの!(大げさ) 薬味は

        • きょうの味噌汁<16>オクラ納豆

          毎日暑いですね。そんなときこそ味噌汁の出番!手軽に塩分、水分が補給できて、しかもおいしい! 今朝はオクラ納豆の味噌汁にしました。 これは手抜きしたい私の真骨頂ともいえる組み合わせです。 まずオクラは冷凍の刻んであるタイプを用意。旬の生オクラも好きなんですけどね。これだと解凍するだけでいいので、とても簡単。まな板・包丁も出さなくていいので、洗い物も減らせます。 それから組み合わせるひきわり納豆も、当然そのまま使える便利なアイテムです。 しかも納豆はたんぱく質が多いので、納

        • 固定された記事

        簡単バランス献立を作ろう~管理栄養士が作り方&コツをご紹介!

        マガジン

        • きょうの味噌汁
          18本
        • 七変化できるつくりおきレシピと活用まとめ
          15本

        記事

          きょうの味噌汁

          #創作大賞2024 #エッセイ部門 味噌汁について書いていきます。 想いであったり、ちょっとしたこだわりだったり、おいしい組み合わせの記録だったり。 職業柄、色々なものを食べることの多い私がほぼ毎日食べる大好きな料理。

          きょうの味噌汁<15>かちゅー湯(カチューユー)

          #創作大賞2024 #エッセイ部門 暑くて火を極力使いたくないときに助かるのが、沖縄料理のかちゅー湯! 「かちゅー」は鰹節のことで、その名の通り鰹節をたっぷり入れて、お湯を注いだ汁物。 味付けは味噌味だったり醤油味だったり、具材も卵や梅干しなど様々だそうで、そんなふうに自由に楽しめるのも沖縄ならではなのかな、なんて思いながら、私もそのときある食材で楽しんでいます。 私の好きな具にはオクラや納豆といったネバネバ系や、もずくやわかめを入れたヘルシーなものなど色々ありますが、

          きょうの味噌汁<15>かちゅー湯(カチューユー)

          きょうの味噌汁<14>焼きピーマンと油揚げ

          #創作大賞2024 #エッセイ部門 最近ちょっとはまっているのが、ピーマンと油揚げを焼いてつくる味噌汁です。 最初に鍋にごま油を入れて、半分に切ったピーマンと油揚げを焼いて、軽く焼き色がついたらだしを入れて温め、みそを溶き入れて完成。 ピーマンの種は除いたり、残したりしてもいいですが、ぴちぴちした食感が楽しめるのでそのまま一緒にいただくのもオススメ!ささやかながらゴミも減らせますしね! わざわざ焼くなんてひとてまかけている感じがしますが、この焼く作業によるメリットが2

          きょうの味噌汁<14>焼きピーマンと油揚げ

          七変化できるつくりおきレシピと活用まとめ

          #創作大賞2024 #レシピ部門 こんにちは!管理栄養士・料理研究家の小泉明代です。 簡単で栄養がとれたり、ちょっとしたお悩み解消だったりをできる レシピ・献立をご紹介していきたいと思います。 すっかり定番となった「つくりおき」。忙しい現代人の強い味方ですよね。 私が愛用していておすすめしたいのが、料理のもととなるつくりおき。 これが調味料のように使えたり、料理の一部に使えたりと便利です! 手軽においしい料理ができるので時短に助かりますし、お買い得のときにまとめ買いして

          七変化できるつくりおきレシピと活用まとめ

          七変化できるつくりおき!ピリ辛肉みそと活用法をご紹介。

          #創作大賞2024 #レシピ部門 こんにちは!管理栄養士・料理研究家の小泉明代です。 簡単で栄養がとれたり、ちょっとしたお悩み解消だったりをできる レシピ・献立をご紹介していきたいと思います。 すっかり定番となった「つくりおき」。忙しい現代人の強い味方ですよね。 私が愛用していておすすめしたいのが、料理のもととなるつくりおき。 これが調味料のように使えたり、料理の一部に使えたりと便利です! 手軽においしい料理ができるので時短に助かりますし、お買い得のときにまとめ買いして

          七変化できるつくりおき!ピリ辛肉みそと活用法をご紹介。

          きょうの味噌汁<13>トマト、にら、油揚げ

          #創作大賞2024 #エッセイ部門 暑い日が増えてきて、味噌汁の塩気と水分がますますおいしく感じます。 具も夏らしさを楽しもう!ということで、トマトを入れました。 洋風の料理に使われることの多いトマト・ミニトマトですが、味噌汁にも合うんですよね。 このトマト・ミニトマトの味噌汁を作るときの、私のささやかなこだわりポイントは、かつおぶしを組み合わせることです。 これは、うま味の相乗効果を狙ったもので、トマトに豊富なグルタミン酸はかつおぶしに豊富なイノシン酸と組み合わせると

          きょうの味噌汁<13>トマト、にら、油揚げ

          七変化できるつくりおき!韓国風甘辛ねぎみそと活用法をご紹介。

          ※こちらの記事は以前ご紹介した以下の2つの記事をもとに、料理の使いみちを増やしたものになります。 #創作大賞2024 #レシピ部門 こんにちは!管理栄養士・料理研究家の小泉明代です。 簡単で栄養がとれたり、ちょっとしたお悩み解消だったりをできる レシピ・献立をご紹介していきたいと思います。 すっかり定番となった「つくりおき」。忙しい現代人の強い味方ですよね。 私が愛用していておすすめしたいのが、料理のもととなるつくりおき。 これが調味料のように使えたり、料理の一部に使

          七変化できるつくりおき!韓国風甘辛ねぎみそと活用法をご紹介。

          きょうの味噌汁<12>沖縄風に卵、チンゲンサイ、もやし、ハム

          #創作大賞2024 #エッセイ部門 沖縄は旅行したことがある、というだけの私が沖縄料理を語るのは恐れ多いのですが、今日は沖縄風の味噌汁です。 沖縄風の味噌汁は豆腐や肉、卵、野菜などが入っていて、主菜にもなる具沢山なものだそうです。 たんぱく質源も野菜もしっかり摂れるこの沖縄風味噌汁は、一汁一飯の献立に役立つすばらしい一品! これにごはんのお供やお新香などあればもう十分。 朝からしっかり食べたいときや、手軽に食べたいランチなど、沖縄風味噌汁なら大助かりです。 今回の具は

          きょうの味噌汁<12>沖縄風に卵、チンゲンサイ、もやし、ハム

          きょうの味噌汁<11>ラー油、もやし、油揚げ、あみえび

          #創作大賞2024 #エッセイ部門 私のなかで、定番のもやし味噌汁は油揚げと組み合わせて、仕上げにごま油を風味付けに加えたものです。 そのアレンジバージョンで、ちょっと刺激が欲しいとき(笑)に作るのがラー油入り! 辛い味わいは冬の寒い時期にもおいしいですが、暑くなってきて、ちょっと食欲が落ち気味なときにもピリ辛味がおいしいです。 おなじみのもやしと油揚げの味噌汁も、ラー油数滴追加で変化が出るので、脱マンネリにもいいですよ! 今回はだしになるあみえびも一緒に入れて煮てい

          きょうの味噌汁<11>ラー油、もやし、油揚げ、あみえび

          きょうの味噌汁<10>豆腐、ベーコン、もやし、チンゲンサイ

          #創作大賞2024 #エッセイ部門 前回の投稿で、私の普段の味噌汁は具材2つ(+吸い口)が多いと書きましたが。 今日は豪華です!豆腐、ベーコン、もやし、チンゲンサイの4つ。 例によって使ってしまいたい食材たちの寄せ集め汁ですが、この人生初の組み合わせ、よかったです。 今日で10個目の記事ですが、振り返ってみるとおなじみだったり私のお気に入りの味噌汁メインで、それはそれでいいとは思いますが、せっかくならチャレンジした記録もどんどん書いていこう!と思って、今日は冒険しました

          きょうの味噌汁<10>豆腐、ベーコン、もやし、チンゲンサイ

          七変化できるつくりおき!かぼちゃのレンジ塩煮と活用法をご紹介。

          こんにちは!管理栄養士・料理研究家の小泉明代です。 簡単で栄養がとれたり、ちょっとしたお悩み解消だったりをできる レシピ・献立をご紹介していきたいと思います。 すっかり定番となった「つくりおき」。忙しい現代人の強い味方ですよね。 私が愛用していておすすめしたいのが、料理のもととなるつくりおき。 これが調味料のように使えたり、料理の一部に使えたりと便利です! 手軽においしい料理ができるので時短に助かりますし、お買い得のときにまとめ買いして作っておけば、節約にも役立ちますよ◎

          七変化できるつくりおき!かぼちゃのレンジ塩煮と活用法をご紹介。

          きょうの味噌汁<9>なめこ、豆腐、わかめとみょうが

          #創作大賞2024 #エッセイ部門 私の普段の味噌汁の具は2つ(プラス吸い口)ということが多いです。 例えばわかめと豆腐、なめこと豆腐、わかめとなめこ…などなど。 そんな私のなかで具材3つを使った味噌汁はちょっと豪華! ですが、決して贅沢な気持ちを味わいたいからではなく、だいたいは賞味期限の都合などで使い切ってしまいたいときにこうなることが多いです。 そしてこの日も同じく、ちょっとずつ残った食材を使いきるべくこうなりました。 なめこと豆腐とわかめを使った味噌汁です。

          きょうの味噌汁<9>なめこ、豆腐、わかめとみょうが