見出し画像

我が家に救援物資がやって来た!

7/7に長男に症状が出始め、7/8にコロナの陽性反応。

次の日が土曜だったので、県のコロナ生活相談に電話をしてあれこれ聞きました。

その時に、保健所からの連絡があるけど、土日挟むから月曜になるかも、、、
と言われたのですが、その日の夕方に保健所からショートメールが。
(意外に早くて、お!と思いました)

その中に友人に聞いていた食料の支援いりますか?という項目があり、
もちろん「いります!!」と(いう意気込みで)送信しました。

長男は、その後平熱のまま、毎日母といると見られないクレヨンしんちゃんを見続けてます。
(シンカリオン⇒斉木楠雄の災難⇒きかんしゃトーマスという順番で彼は過ごしてます。その合間には新快速や山手線の車窓の様子をひたすら流すドキュメントを見てます、、、電車の走行音が心を穏やかにしてくれるそうです)

私たちは、相変わらず引きこもってるだけなんですが、
今のところ誰も症状は出ないで済んでいます。
(でも、私はコロナうんぬんの前から熱を毎日出してるので、
そこはカウントしてません。
コロナを絶対我が家で流行らせないために気を張りすぎて、
ひどい肩こりにはなりました笑
首が動かないくらい痛くなって、え?のどが痛いのか??と
考えてしまいましたが、本当にただものすごい肩こりでした。
湿布はったら良くなりました、、、)

夫は、一度薬局で検査キットを買ってきて、
一回目の検査をしてみました。
結果は、陰性。
日を跨いで、もう一回検査をして、陰性だったら夫は外出自粛を解かれることになります。
(相談窓口で聞いたところ、症状がでていない人は、
マスクをして、混みあわない時間に短時間なら買い物にいってもいい、
そうです。まあ、できるだけ外出しないで!ということではあるんですが)

そんな我が家の食糧。
もともとレトルト食品を置いてる方だったし、
夫は仕事柄?非常食としてカップ麺を大量に所持していたので、
そこまで不安はなかったのですが、
やっぱり五人の人間が食べていくとけっこう
冷蔵庫や床下の食糧庫ががらがらに、、、

うちと同じで子供さんがコロナになってしまい、
家族で自粛となった友人が教えくれた「支援物資」はいったいいつくるのか、、、

そんな保健所からの救援物資、
昨日の夕方ついにやってきました!

土曜日に返信したので、3日後。
配達のおじさんが、めちゃくちゃ何回も確認して、
「玄関先に置かせてもらいます」
といって大きな段ボールを置いていってくれました。

ここからの写真は、その救援物資の中身です。


ビニール袋に小分けの状態で入ってました。
鯖缶は一般家庭にとっての必需品なのでしょうか、、、
我が家は夫しか食べないので、こんなにうちに鯖缶があることがちょっと面白い。
熱中症対策?
五人家族なのに、なんでマスクとか一人分なのか、、、
ありがたいけれど。
この手袋、本当は初日に欲しかった。
我が家はどこかにあるはずと家中探し回りました。
野菜ジュースをオレンジジュースだといって喜ぶ次男。
これはちょっと人数に適してるな、と思いました。
ティッシュは本当になかったので助かりました。


この自粛期間で、
Amazonではじめて猫の餌を買いました。

けっこうな個数でのまとめ売りしかなくて、
ぽちるのに勇気がいりました。
(といっても、四箱ですが)

YouTubeを見続ける次男(自室は長男の隔離部屋になっているので携帯くらいしかないのです、、、)になんとか漢字の練習と本読みだけはさせなくてはと毎朝戦ってます。

クロムブック(学校が配布している勉強用のパソ?)がこんな時あれば、、、
先生、お手紙と一緒に届けてほしかったです。
長男の勉強に関しては、
先生から「具合がよくなったら、クロムブックに課題を送っているのでやってください」と言われたのですが、次男(二年生)のことは何も言われなかったので、どうしたものかと悩んでます。

そんな次男は、私の洗濯物が減るようにと?
毎日パンツ一枚で過ごしています笑
なぜか、前後ろ反対に履くのですが、いったい何の意図があるのか。
きっとないんでしょうね笑

引きこもり生活も半分きました。
もう半分頑張ります。

いいなと思ったら応援しよう!