![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125490284/rectangle_large_type_2_ea8fe73234d2f4ca18e0a96896f613cb.jpeg?width=1200)
"紋を付けるイメージで"つけるごてんまりのブローチ【オーダー品のご紹介】
こんにちは。秋田県由利本荘市でごてんまりを作っています〈ゆりてまり〉です。
先日、「"紋をつけるイメージで"つけるごてんまりのブローチが欲しい」というオーダーをいただきました。
オーダーしてくださったのは、日常着としてはあまり着られなくなった着物文化を広める活動をしていらっしゃる方です。
「ごてんまりのブローチを羽織の背中に付けて、"背紋"にして歩きたいの」とおっしゃっていました。
なにしろ初めてのオーダー内容だったので、たくさん見本を持参し、その中からデザインを選んでいただきました。
最終的にお選びになったのは、黒地に菊のデザインです。
![](https://assets.st-note.com/img/1703417545598-fPqPgt2Wfe.jpg?width=1200)
黒は高級感もありますし、格の高さを示す"紋"に相応しい色と言えます。
そして〈菊〉はもっともベーシックな柄です。
まりにはいろいろな模様がありますが、「やっぱり菊が一番好き」という人は非常に多いです。
今回の方も〈薔薇〉とかなり迷っていらっしゃいましたが、最終的に黒の〈菊〉になりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1703418354803-DfmJCkUeqd.jpg?width=1200)
お渡ししたら、すぐ身に付けてくださいました!
![](https://assets.st-note.com/img/1703418580485-htnm8deQBZ.jpg?width=1200)
ごてんまりの商品が売れるのも嬉しいですが、やっぱりこうして実際に身につけてくださっているのを見ると、すごく嬉しいですね。
なかなか着物にも合いそうな感じがして良かったです!