見出し画像

93回 大嫌いだった、プールの授業。

おはようございます。

この前、子供が学校で使うプールの水着を買いに行きました。

その時、ちょっと思ったことがあったので、そのことについて書きます。

みなさんは、子供の頃、「プールの授業」って好きでしたか?

僕は、大嫌いでした。。。

本当に嫌で、苦手で、

だって、そもそも泳げないし、泳ぎ方知らなかったし、潜ることすら怖かった記憶があります。

そんな、潜ることもできない子でしたから、先生も泳ぎ方なんて教えてくれません。

だから、泳げない、そしてプールの授業は大っ嫌いになりました。

嫌いだからといって、授業を見学できるわけもなく、強制参加です。

プールの授業を、泳げないのにどうやって乗り切ったかは、あまり覚えていないんですが、きっと、気合いと笑いで乗り切ったんだと思います。

子供の頃の自分を褒めてあげたいです。よくがんばったねって。

それで、現在の自分は、なんと泳げるようになったんですよ。

すごくないですか?

子供の頃泳げなかったのに、水に浮くこともできなかったんですよ。

泳げるようになったのは、30歳になってからです。

それまでは、水も怖いし、海行っても、みんな泳いでるとき砂浜で体育座りして待っていた僕が。

30歳にして泳げるようになったんです。

どうやったかというと。

会社員を辞めて、有給消化中に、何となく、近くの区民プールに行ったのがきっかけでした。

自分から行こうとは思いませんでしたよ。だって苦手分野だし。泳げないし。

妻に一緒に行こうって言われたので行くことにしました。

泳げないって言ったら、プールの中で歩くだけでもいいからって。

そんな感じで区民プールに行ったんです。

それで、プールで歩いていて、周りを見てみたら、ご年配の方がバシバシ泳いでいるんですよ。

そりゃ、歩いている人もいますよ。でも、かっこよく泳いでいたんですよ。クロールしたり、平泳ぎしたり。

なんで、自分は歩くだけしかできないんだろうって。

その瞬間、なんか悔しかったんですよね。

その日は、歩くだけで帰りましたが、その帰り道に、100円ショップよってゴーグルを買ったんです

そうなんです。泳げるようになりたいって思ったんですよ

それでどうしたかというと、この方にお願いしました。

最強の先生、YouTube先生ですね( ´∀` )

泳ぎ方と検索して、泳ぎ方の動画を見る。

子供の頃知らなかったことを詳しく教えてくれます。

しっかり、イメージ出来て次の日、プールに行きました。

しかし、うまくいきません。でも、少しうまくいったかも。

そんな感じで、家では、動画で勉強、プールで実践を繰り返していると、徐々に泳げるようになったんです。

なんと、今では普通にクロールして、息継ぎまでして25メートル泳げるようになりました。

しかも、クロールだけじゃなく、平泳ぎまでできるようになったんです。

平泳ぎに関しては、最初意味が分からず、後ろに進んでいました(笑)

なんで後ろに進んでいたかは、いまとなっては、そっちの方が意味わかんないですが。

こんな感じで、動画で勉強して、プールで実践を繰り返せば30歳を超えても泳げるようになるんですね。

よく、何歳から挑戦しても遅いなんてことはないって言いますが、本当だと思います。

本人が、本気でやれば何でもできるようになると思います。

さすがに、いまからオリンピックに出れるレベルの早い泳ぎは無理だと思いますが、人並みなら行けると思います。

何でも、やってみたいと思ったことを本気でやれば未経験でもできるんです。

出来ないってことは、本当に向いてないのか、本気じゃないだけかもしれませんね。

いまは、Google先生や、YouTube先生のような優秀な先生がいます。

いまの時代、自分が本気になれば、なんでもできるようになる時代なんだなって思った話でした。

これからも、未経験でもチャレンジしていきます。

いいなと思ったら応援しよう!