![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90066662/rectangle_large_type_2_c59b3b58b0c7292482d6f064cee97e63.jpeg?width=1200)
10/24~10/30デジタルファッション関連ニュースまとめ【情報収集用】
こんにちは。アキスケです。
今週のデジタルファッション関連ニュースのまとめです。
まずは何と言ってもイーロンマスクさんのTwitter買収完了。直接のファッションネタではないものの今後のTwitterの治安はもちろん、情報収集・発信に影響を与えるかもしれないですね。
それではファッション関連ではどんなことがあったのか、見ていきましょう!
10/24~10/30デジタルファッション関連ニュースまとめ【情報収集用】
GUCCI、THE SANDBOX 内に期間限定ワールドをオープン
THE SANDBOXはブロックチェーン基盤のメタバース。マインクラフトのような立方体を組み合わせて作るボクセルアート系のグラフィックが特徴。
Metasamurai×atmos×宇宙兄弟 トリプルコラボNFTの販売詳細が明らかに
Sales Info 🌐⚡️🐶
— 1BLOCK STUDIO®︎ (@1block_official) October 28, 2022
MetaSamurai × 宇宙兄弟 (Space Brothers) × atmos
🌗NFTs to be minted:222 items
🌗Date of Sales: November 18th (FRI)
👉For more informationhttps://t.co/TasxomKCDQ@atmos_tokyo @uchu_kyodai #1BG #MetaSamurai#宇宙兄弟 #atmos #IGYB💎 pic.twitter.com/NWLtGALmWf
日本を代表する3監督によるプロジェクト「SUPER SAPIENSS NFT」が始動 1BLOCK LABが支援
SUPER SAPIENSS NFTは、堤幸彦監督・本広克行監督・佐藤祐市監督によるエンタメDAOプロジェクト。
1BLOCK LABは、MetaSamuraiなどweb3プロジェクトを手掛けるデジタルファッションレーベルの1BLOCKが、そのノウハウでもって他企業やIPホルダーを支援する取り組み。
DRESSXがGAPと提携 Gap Logo Remixで選ばれたデザインのパーカーをリリース
@dressxcom partnered with @Gap to bring the #GapLogoRemix challenge winning designs to the #metaverse ⚡️
— DRESSX (@dressxcom) October 26, 2022
The limited-edition 3D hoodies are now available to purchase as NFTs on https://t.co/BEWN7GqaoG
Owners receive access to their hoodies in AR on the DRESSX app 🔥 Get yours! pic.twitter.com/xunm0dFwku
UmbroがNFTコレクションを発表
Umbroはイギリスのサッカー、ラグビー用品のブランド。
どんなコレクションかは現時点では不明。
DNIZNにて事前登録を受付中。
A closer look at our first ever Smart Digital Collectible, wrapped in the #nationscollection 👀.
— Umbro (@umbro) October 26, 2022
Pre-registration for this limited edition drop is now open via https://t.co/vLHj4QEqbf#umbro #web3 #digitalcollectibles pic.twitter.com/0GQSeHRgpt
Apple社 NFT取り扱いに関するガイドラインを明確化
アプリ内でのNFT取引は、30%の手数料を支払う必要があることを明らかにした。
おわりに
以上、10/24~10/30デジタルファッション関連の
注目ニュースまとめでした。
これからも国内外問わず、
業界のさらなる盛り上がりに大いに期待です!
流れが早く、情報量も多い、
しかも専門性も高い業界なので
日々の情報収集が大切です。
そんな時に情報整理のお役に少しでも
役立てていただければ幸いです。
また、Twitterも運用しています。
そちらでも情報をキャッチアップしています。
デジタルファッションはもちろん、
リアルファッションに関しての
役立つ情報もピッアップしていますので
よろしくお願いします。
それでは、また!