![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113963163/rectangle_large_type_2_f14a31a15d6745321e74645df20c4ec6.png?width=1200)
人類の宝
スミマセン (^^;) 調子に乗って、「日記のようなエッセイ」第三弾です。
人類の宝
先日、仕事の帰り、電車の中で無邪気に笑う子ども連れの家族を見た。
以前だったら、疲れがたまる時間なので少しイラっとしたかもしれない。
しかし日常に暗い話題が多い昨今、その親子を見て、とても心が温まった。
コロナやロシアのウクライナ侵攻、はたまた世界中の異常気象。
たしかにそれらの原因は未解決だが、コロナに関してはマスクをつけている人も減った。
実際は患者が増えているという情報もあるが、世間的には終息したといえる。
その親子もマスクをしていなかったが、小学生くらいの女の子とその弟の二人で、電車の中でふざけ合って、声を出して笑っていた。
まるで自分がそれを求めていたかのように、とても心が癒された。
![](https://assets.st-note.com/img/1692627247698-gdDFHqA7Xv.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692624917162-MSVExeNNRI.jpg)
そうだ、これだ!
いま日本中で、いや世界中で我々に欠けているのはこの笑顔だ!!
私もそりゃあ、友人や家族と会って笑うことはあるが、今日見た子供たちの様に笑いに満たされることは久しくなかった。
ある本で「子供たちの笑顔こそ人類の宝である」と読んだことがある。
大人たちはそんな笑顔があふれる世界を作ってこそ、正しい生き方なのではないか。
もっともそんな偉いことは言えるほど、私も世の中に貢献はしていない。
しかし、この「人類の宝」の意味を認識し、それに基づいた行動を心がけることこそ重要なのではないか。
言うのは簡単だが、実行は難しい。
でも、今日出会った親子に、その大切さについて教えられた気がする。
今後も、その気持ちを忘れずに行動していきたい。
大成功!?
映画鑑賞会の予定
次の日曜日は学生時代の旧友たちと映画鑑賞会。
もっとも映画自体は口実みたいなもので、何人かで集まって、面白おかしく過ごすのが目的。
しかし意外とみんなシャイで、ただ集まっても口数が少ない。
そこで幹事の私が決めた計画は、映画鑑賞の後、回転寿司で腹ごしらえをし、その足でビール専門店で飲み会という流れ。
映画が終わるのが13時半。
その後の回転寿司が終わるのが15時半。
そして16時くらいから飲み始めれば、時間的にも、交流関係もスムーズにつながるだろう。
翌日は仕事なので酒も残せない。
どうなることやら。
映画鑑賞会当日
暑いなか、10時10分に都会の街に集合して、近くの映画館へ。
上映時間まで30分もあるのに、みんなろくに会話もない。
幹事の私まで緊張し、口数が少ない。
映画鑑賞。
今日観た映画は「君たちはどう生きるか」。
後日感想を投稿したい。
終了後、回転寿司屋へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1692627800553-AY9p2WcZwR.jpg)
ここまでは順調。
食事中は多少会話もあったが、まだまだ。
だがみんな少食で、終わるのが予定より1時間以上早かった。
このまま飲み屋に行ってもいいのだが、目的の店は「2時間」と時間制限がある。
そこで飲み屋のスタートを少し遅らせるため、私のショッピングに付き合ってもらった。
15時前にビール専門店で飲み会スタート。
![](https://assets.st-note.com/img/1692628174510-fOWnr5pXv2.jpg?width=1200)
食事の直後なので料金も安く済むはず。
さてテーブルについて飲み始めると、みんな口が回ること。
酒の力を借りてではないが、やっと本性を現しやがった。
予想以上に盛り上がって一安心。
翌日は仕事なので、二杯で終わりかと想定していたが、みんな四杯ずつ酒を飲んだ。
2時間で飲み屋を出た。
しかしその後も別れを惜しみ、「甘いものを食べに行こう」と言う始末。
パフェの専門店に行くも、「1時間以上待つ」とのことで、再開を約束し今日はいい気分のまま解散。
やはり早く飲み始めれば応用がきく。
個別に会うことはあったのだが、メンバーがそろったのは実に3年ぶり。
コロナが大きく影響していた。
今後、さらに交流が回復する感触を得た。
実りのある映画鑑賞会になった。
終わってみると、いい感じで予想を裏切られ、「大成功」だった。
「人類の宝」なのは、子どもの笑顔だけじゃないな。
一つ、肩の荷が下りた。
これだから幹事はやめられないぜ (^_^)v
あなたの夏休みはいかがでしたか?
今後とも有益な情報発信していきますので、どうぞ読んでやってください m(_ _)m