![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120709011/rectangle_large_type_2_a1b2a20c933fef418dd6f87605a4c1eb.jpeg?width=1200)
東京国際映画祭が観た過ぎて急遽東京に引っ越してきました
昨年から楽しみにしていた小津安二郎生誕120年記念企画、ギリギリまで発表がなされず、待ちに待った発表
今年の東京国際映画祭では大々的に小津監督の特集上映があるとのこと。
観た過ぎてたまらなくて、急遽お部屋を探し、東京に行き内見、仮契約、事情を不動産屋さんにお話して国際映画祭の前日の日曜日に契約と入居をしてもらえることになりました。
毎月の京都から東京までの交通費と宿代。イオセリアーニ特集のときもイメフォに通い、4月のシャンタル・アケルマン映画祭は全部観たかったのでその時東京に引っ越しをしようとして、代理契約してもらえる人に相談したら全員に反対されたので、断念。
なので、今回は誰にも相談せずに独断で決めて、事後報告、現在すでに東京都内に住んでいます。
初めての東京国際映画祭はとても楽しかったです。
その後のことはまだ何も決めていません。
なんとか生きていくため考えます。
いいなと思ったら応援しよう!
![斌](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80282534/profile_4dbb94763d3baf3b9bb8f2f1b9195325.jpg?width=600&crop=1:1,smart)