
Photo by
hoccoristudy
料理経験のない男子がホットクックで「大根と鶏肉の煮物」作る!美味しすぎました。
こんにちは、じゅくしんです。
3日連続でホットクックネタですが、書きたいので!
ようこさんの記事で書かれていた、こちらのレシピを参考に作ってみました!作ってみたらめちゃ美味かったー。
材料は以下となります。ようこさんのレシピとはちょっと変えてます。
・大根1/2本
・エリンギ100g
・鶏肉 200g
・水 200cc
材料はこれだけです。これをホットクックの鍋にぶち込みまして、重量を測ります。今回は1013gだったので、これに全体量の3.5%にあたる醤油…つまり、35ccくらいかな?を入れまして、

ホットクックの「鶏肉と大根の煮物コース」を選択してスイッチオン。
あとは待つだけ待つだけ~。

そして出来上がりを食べてみると…、
大根がもう最高に美味しくて感動しました。。。ホクホクしてて、柔らかくて、箸が止まらない。
私、それほど大根が特別好きでも嫌いでもないんですが、大根ってホットクックで煮込むとこんなに美味しいんだー!という発見です。
ホットクックで作った中で一番おいしかったかも…。
野菜って、そこまで感動するほど美味しいと思うことがないですが、もしかしたら、今まで野菜の美味しさを引き出せてあげられてないのかも…?
ホットクックを使うと、野菜が美味しいから沢山食べることが苦にならないので、健康的だなーと思います。