![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123320068/rectangle_large_type_2_2b4b98d05f288fb4339dbbbe074a5318.png?width=1200)
Photo by
hamahouse
面倒くさがり屋の味方、結ばない靴紐
こんにちは、じゅくしんです。
最近、割と楽しくウォーキングできています。
それはなぜかというと、結ばない靴紐を購入したから。
これまでは靴に最初から付いていた靴紐で、細かい調整をしたり、ほどけたら結び直してあげたりと、まーそこまで大変ではないのですが、やや面倒でした。
そこでこの結ばない靴紐をウォーキングシューズに付けてみると、靴紐が無い分、歩きやすくなりました。そして、最初に取り付けるのがちょっと面倒ですが、一度つけたら調整がズレることはないし、ゴムなので意外と脱ぎ履きもしやすい。そして意外と靴紐ってすぐほどけるから、結び直すの面倒くさいんですよね。
いやー、結ばない靴紐、存在は知っていたのですが、もっと早く取り入れればよかったです。
なんとなく最初からあるものを使い続けてしまうのですけど、こうやって、毎日使っているものに関しては、色々と試行錯誤してカスタマイズしていくのが必要なんだなぁと実感です。またちょっと幸せになりました。
靴紐がほどけるのが面倒だと感じている方、今更ですが、ぜひ試して見て下さい!