黒鍵、愛?
パソコンでnoteの文字起こしをしている時
YouTubeでBGMをかけるんですけど
歌をかけると、歌詞が気になって記事が
書けなくなっちゃうので
インストゥルメンタルをかけるようにしてます
そうしてるうちに、YouTubeのシュミレーションから
オススメが上がってくるのですが
それが、けっこう俺の好みに合っていて
AIの機能って凄いなぁと感心するのでした
👆テレビ番組のテーマソングらしい
その中で最近、わぁこの曲いいなぁと思ったのが
カミーユという曲
少し古めかしい主旋律がまたいい
作曲者を調べてみたら、亀田誠治さんと言って
東京事変のメンバーなんだそうだ
ほぉ
曲の構成はポップスに準じていて
イントロ→Aメロ→A'メロ→サビ
A'メロ→サビ→アウトロ
特にサビの1’02”のところの音が好き
黒鍵(#だとか♭だとか)の音だということは分かる
俺、黒鍵にたまらなく弱い(好きってこと)
(ちなみに、黒人の女優さんが
金色の大きな輪っかのイヤリングしてるのも
めっちゃ好き)
これってなんて表現したらいいのかと
と、ふと思い立った
思い立つとそれが膨れ上がって
知らなければならない気持ちへ変わる
いつもの俺の病気だ
しかしながら、こういうのは
まったく知識がないので
どう調べたらいいのかも分からない
コード進行とか言われてもチンプンカンプン
ということで、やめればいいのに
あの忌々しい作曲家に聞くことにした
※すごい高圧的な人間だ
事前にYoutubeのURLを送っておいて
俺の質問内容:
この曲の1'02"のところで
主旋律が半音上がるじゃないですか
これって、なんて表現したらいい?
ほどなくして既読になる
作曲家の返答:
ああ、なるほど
これはよく使われるパターンで俺も好きだね
ベースを同じにして基本コードを変えてゆく
FM7⇒G/Fのパターンだ
俺の返信:
何言ってるのか、分からないです
聞きたいのは1'02"のところなんだけれど
主旋律が半音上がってるところ
作曲家の返答:
1'02"のところは
間奏でギターの音が飛んでるところだから
そういうのはないね
サビの4小節は半音上がるというより
全音上がってベースが同じって感じだ
へ?
この曲、そもそもギターの音は入ってたの?
なんか違う曲で話しているんじゃないかしら?
不安になる
混乱してきて、再度、聞き直した
今度はギターがあるかないか?
ギターがあるかないか
耳を澄まして、何度も聞き直す
なぜかと言うと、はじめてこの曲を聞いた時
ギターなしの打ち込みか、と
勝手に思ったからだった
耳を澄ます
こ、これがギターなのか?という音を拾い集め
そうかこれがギターなのかと思い込んでみるが
ギタぁ?
んんん、やぱり分がらない
下手にプロに聞いてしまうと
当初、知りたかった
半音あがった主旋律は置き去りとなり
まさかのまさか、ギターの音を探すハメに
しかもそれがどれなのか確証がつかめない
やっぱりあの作曲家、当てにならない
おちょくられた気分だ
まったくもって忌々しい
どれもこれも暗雲に包まれ
せっかくnoteの記事を書くため集中しようと
インストゥルメンタルをかけたのに
今度は、引っかからないハズの
インストゥルメンタルに引っかかり
すでに2時間以上経過している
そして、事態は何ひとつ明らかになっていない
トイレを1回済ませてしまった
この曲もそうだ
先日の投稿時に見つけて
今めちゃくちゃハマってるんだが
この曲の1'09"のところの主旋律の音
これも俺の中では、半音上がってる、黒鍵愛なのだ
という表現しかできない
俺の中では、先ほどの曲カミーユと同じ愛なのだ
ユーミンのこの曲の0:58の主旋律の音
これは俺の中で半音さがっている
やっぱり黒鍵だ
これも俺の中では同じ、愛だ
この3曲、果たして共通点があるのだろうか
どうなんだろう
3曲とも、まったく違う何かなんだろうか
黒鍵愛、じゃだめなら
どう表現したらいいのだろう
どなたか
世界のどこかにいる
忌々しくない音楽に詳しい人
俺のこの黒鍵とおぼしき愛を
代わりに
表現してもらえないでしょうか
そして俺は
どうして、こんな無意味なことに
何時間も時間を費やしてしまうのでしょうか
自分が、憎々しい
つくづく、無知って罪だ