
よもやま料理帖 ~フライパン1つで絶品!手羽もと肉の五香粉焼き煮~
手羽もと肉料理って
手づかみで食べるから
指が汚れちゃって面倒なんだよね
って、特に子どもが小さい家では
あんまり喜ばれない食材みたい
でも、鶏肉の中でも
旨みでいったら超優等生で
カレーで煮込んだら
骨の髄まで旨味を引き出して
鶏脂でとろりんな仕上がりになるし
塩コショウふってグリルで焼くだけでも
食べごたえのある
焼き鳥みたいになるんだよ
(クレイジーソルトだとなお美味い)
でもやっぱり
指は汚れちゃう
それが、手羽もと肉の宿命
じゃあ、大人たちの
おうちパーティでモテなそうよ
ウェットティッシュかおしぼり渡して
みんなで半円囲み
肉にカブりつくところを写メしたら
映え、間違いなしじゃん
そう考えると手羽もとは
大人な食べ物なのかもしれない
でもでも
中には、汚れたっていいのよ
美味しいんだから食べなさい
っていう大らかママがいたら
今日のメニューは
ぜひ、愛する子どもたちに
食べさせてやってほしい
指を拭かなきゃならない
手間はかかるけれど
その分、調理はウルトラ簡単
しかも、子どもたちが
夢中になってカブりつくこと
約束するぜ!
◯手羽もと肉の五香粉焼き煮

五香粉とは
中華料理で使われているスパイスミックスで
各食品メーカーで販売してます
(どのスーパーにも売ってるよ)
味と香りが強いので
1回の使用量がほんのちょっとなので
1瓶買ったら
その家庭が滅亡するまでもちます
消費期限ありますが、大丈夫
細かいことを気にしなければ
腐らない、腐らない

でも、使う
・20cmフライパンを使います
・辛味が苦手な方は
豆板醤を入れないでください
〇材料 2人分
手羽もと肉 450g 約8本
ニンニク 1片
〇調味料
砂糖 大さじ1
醤油 大さじ1
みりん 大さじ2
料理酒 大さじ2
オイスターソース 小さじ1
五香粉 ふたつまみほど
味の素 ふたつまみほど
豆板醤 適量(なくてもOK)

合わせ調味料にしておくと楽
〇作り方
手羽もと肉には
塩・コショウで下味をつけて
ニンニクはすりおろしておきます
20cmフライパンに
小さじ1のサラダ油をひいて

鶏肉がひっつきにくくなります
鶏肉を中火で焼いていきます
裏表、しっかり焼きめをつけましょう

ニンニクと調味料全部、入れていきます
フライパンを揺すって
調味料を混ぜておきましょう
はじめから調味料を混ぜておいて
合わせ調味料しておくと、なおGOODです

合わせ調味料が沸騰したら弱火にして
合計15分、フタをして煮つめます
途中、合わせ調味料に
トロみがついてくるので
肉の裏表まんべんなく絡めてください

コゲついちゃいます
ちょこちょこあけてトロみの様子を見よう

トロみがついてくるので
肉をくるくる回して絡めよう
肉に、照りがついたら


(なくてもいいんだよ)
出来上がり!
お好みで
酢をちょっとかけたら
味変が楽しめます♫
〇半熟味付けたまごの作り方は☟
〇五香粉なら☟

https://item.rakuten.co.jp/e-sbfoods/15385/
部活で腹ペコ学生にも
たまらないぞ!
いっただっきまーす

シャイニン
じゃーねー