そもそも何で就活するの?
学校と違って正解のない就活
企業も仕事も選択肢の多い就活
そりゃいろんなことが分かんなくて当然。
調べようと思っても自己分析しろ?業界研究やれ?インターンいけ?SPIの勉強した?日経新聞読め?四季報見ろ?ってやんなきゃいけないことも多い。
だから、分かんなさ過ぎて全てを放り投げたくなる気持ちも分かります。
でもだからこそ、就活生のみんなに考えてみてほしいことがある。
そもそも何で就活するの?
大変そうってイメージがあって、いろんな事が分からなくて不安でいっぱいなのに何で就活するんでしょう?
周りの人がするから?卒業したら就職するもんだから?親が就職しろって言うから?フリーターにはなりたくないから?生きていくために?
一度考えてみてほしい。
もし「周りの人がするから」とか「親が就職しろって言うから」みたいに他人が関係する理由が思い浮かぶ人は、是非「自分が〇〇だから(だと思うから)就活をする」って自分主体の理由を考えてみてほしい。
ちなみにその答えにも正解はないと思う。
答えは何だっていいし、その答えは明日には変わってるかもしれない。
新しい人に出会って、新しい情報に触れて、新しい経験を積んでいけば、考え方も捉え方も変わるから。むしろ変わんなかったら怖い!
だから「何で就活するのか?」って考えるときは、深く悩んで自分の中の一番の答えを出そうって思うより、パッと浮かんできたものをどんどん書き出してみてほしい。
ここで悩むのはもったいないし、悩んで出てくるようなもんでもない。
ひとまずコレかな?ってのを書き出していけば、その文字を見て何かしら脳は動いて思考は広がるから。
〇〇がやりたいから。
〜〜な人になりたいから。
⬜︎⬜︎な世の中を創りたいから。
コレ以外にもあるだろうけど「何で就活するのか?」って目的がざっくりと見えてくる。
その上でもう一つ考えて欲しいことがある。
その目的を実現する為には本当に就職が必要?
就職はあくまで選択肢の一つで他にも起業、フリーランス、フリーター、ニート、ワーホリ...etc
僕は就職しなくていいんじゃないの?ってことが言いたいんじゃなくて「〜〜だから自分は就活するんだ」ってことをまずはざっくりでもいいから持っておいて欲しい。
そこを持っていれば不安になったとき、選択に迷ったとき、何をすればいいのか分からなくなった時の指針になるから。
なので是非「そもそも何で就活するのか?」「その目的を実現する為には本当に就職が必要?」を考えてみてください。
今回は以上!