![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160718058/rectangle_large_type_2_2a62fe18184a1f6bc654c50ba2a1d87b.jpeg?width=1200)
【洋楽】MÅNESKIN/Live in Japan
もしかすると初の試みだったかもしれません。5日連続投稿となったMåneskinアルバム紹介、最終回は「Live in Japan」です。来日を比較的短い間隔で行ってくれて、日本大好きをアピールしてくれてめっちゃ嬉しいのですが残念ながら私は見に行けませんでした。悔しい。でもそんな人は全国にごまんといて、そういう人を救ってくれる嬉しいリリースです。
Live in Japan
![](https://assets.st-note.com/img/1730807864-tnhXFqe4yluLMiAE6ZKgQpc7.jpg)
では曲を聴いていきましょう。同じ曲が入っていたりしますが2枚組で全部で23曲あります。曲の後ろに書いてある番号は収録アルバムと何曲目かを示しています。
① CHOSEN
② IL Ballo Della Vita
③ Teatro D'Ira, Vol.1
④ Rush! (Are You Coming?)
Disc 1
Don't Wanna Sleep[Live] - ④ - 13
Gossip [Live] - ④ - 7
Zitti E Buoni [Live] - ③ - 1
Honey (Are U Coming?) [Live] - ④ - 1
Supermodel [Live] - ④ - 21
Coraline [Live] - ③ - 2
Beggin' [Live] - ① - 4
The Driver [Live] - ④ - 4
For Your Love [Live] - ③ - 6
Valentine [Live] - ④ - 2
Gasoline [Live] - ④ - 11
Trastevere [Live] - ④ - 5
Timezone [Live] - ④ - 8
Disc 2
Drums & Bass [Live] - N/A
I Wanna Be Your Slave [Live] - ③ - 4
Mammamia [Live] - ④ - 20
Off My Face [Live] - ④ - 3
In Nome Del Padre [Live] - ③ - 5
Bla Bla Bla [Live] - ④ - 9
Kool Kids [Live] - ④ - 14
Solo Thomas [Live] - N/A
The Loneliest [Live] - ④ - 22
I Wanna Be your Slave Reprise) [Live] - ③ - 4
こうして見てみると来日したのはRUSH!のツアーであったことから、最新盤であるRUSH!からの曲が多いのがよくわかりますね。①枚目からはBeggin'だけ、②枚目からの選曲はなく、③枚目から1,2,4,5,6の5曲です。④のRUSH!ってバリエーションあるのは紹介していますけどそれも多い方からしっかり演ってくれててびっくりです。ファンが試されてますね、この選曲。
曲の解説はもう不要だと思います。ライブで聴きたいと思っていた曲がライブではこうなるんだ、ということが聴けて、何もいうことはありません。とにかくパワフル、演奏も客あしらいも上手いし、上手くのせてくれます。Come On TOKYO!なんて入っているのがリリースされているなんてほんと嬉しい限りです。
あとはリアルを体験するしかないですが、実現するまではこれを繰り返しきいて、一緒に歌えるようにイタリア語を覚えることとしましょう。
おすすめ度:★★★★★(これまでのカタログというよりはRUSH!中身の選曲な点はいま旬なバンドの演奏が聴けるということで、これはこれでいいのだと思いますし、ヒット曲はちゃんと押さえた上で、それらの曲をライブで味わえるのは何よりです。大きな音で聴くしかない!)
いいなと思ったら応援しよう!
![Ordinary Life](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/226725/profile_b021b705eac3dcb54dcab154b1033fdb.jpg?width=600&crop=1:1,smart)