
ノンアル・アルコールテイスト飲料まとめ vol.2
飲んでみたノンアル・低アルコールドリンクの感想を備忘録的にまとめています。
vol.1の記事が10種類になったので、新たな記事でまとめています。
マガジンにはノンアルビールやワイン系などもあるのでそちらも見てみてください。
vol.1はこちら
マガジンはこちら
No.1 サントリー のんある晩酌 ハイボール ノンアルコール 0.00%

これすごい。9割ハイボールの香り。なんか違う味も1口目はするんだけど、2口目以降はほぼほぼ安居酒屋のハイボールの味。山崎や響を作っているサントリーのプライドを感じる。公式HPでは数量限定って言ってるけど、これそのうち通年化するんじゃなかろうか。たまーにウイスキーが飲みたくなるので、その時にこれがあったら嬉しい。まぁたまーにだったら宮城峡置いておいて飲んでもいいんだけど、そのたまーにがお酒無理だってスケジュールの時も結構あるもので。
美味しさ ★★★★☆
お酒っぽさ ★★★★☆
No.2 スタイルバランス 完熟りんご スパークリング 0.00%

シードルっぽいのを想像していたら結構普通にリンゴジュースだった。大人の味というよりはリンゴジュース。
カロリーと糖質ゼロなので甘味料使用、甘味料の味がダメな人には味が気になっちゃうと思う。甘味料の味が大丈夫なのであれば、完熟リンゴジュースとしては美味しいと思います。
美味しさ ★★★☆☆
お酒っぽさ ★★☆☆☆
No.3 KALDI 瀬戸内はるかサワー ノンアルコール 350ml 0.00%

KALDIのノンアルシークヮーサーサワーが本当に美味しかったので期待して購入。
だけどだけど……なんとも言えないコレジャナイ感。
柑橘ってどんなに甘くても独特の香りやえぐみ、皮の苦味みたいなのってゼロにはならないはずなんだけど、これはそこまで完全に取り除いてしまっていて甘いだけみたいになってて果物好きとしては物足りない。紅まどんなですらもう少し酸味あるぞ。これはボンタンアメみたいなたる〜んとしたみかん味って感じ。皮を剥いた時のあの香りみたいなのせめてつけて欲しい。
美味しさ ★★☆☆☆
お酒っぽさ ★★☆☆☆
この記事のNo.9に、冒頭のシークヮーサーのレビューがあります。
No.4 サクラオ ノンアルコール ジンバック SAKURAO 0.00%

サクラオのノンアルコール第二弾商品。
第一弾のジントニックがあんまりジュニパーベリーの香りがしなくてがっかりしたんだけど、結構期間が経っての第二弾だからもしかしたら改良されてるかな?と思い挑戦。
結果、前よりはハーブ感とかスパイス感がちゃんとあって、すっきり系飲み物としてちゃんと美味しい。だけどそれはジュニパーベリー由来ではなく、柑橘果汁が多め、ジンジャーエールも辛口だからという理由からかもしれない。美味しいけど、ジュニパーベリーはもっと欲しいのが本音。
美味しさ ★★★★☆
お酒っぽさ ★★★☆☆
いいなと思ったら応援しよう!
