
【AKB48①出会い】
2021年5月23日㈰
17LIVE presents
AKB48 15th Anniversary LIVE
最後の1期生、峯岸みなみが卒業した翌日
48曲ノンストップでコンサートが行われた。
昨夜の卒業生大集合の華やかさに劣らない、
今のAKB48の全力コンサート。
ここで発表された10年9ヵ月ぶり“純AKB”のみ選抜についてはまた後日お話しします。
みいちゃんコンサートで初めて17LIVEのアプリを登録した私は、コメントが邪魔だなと思いつつ画面ミラーリングでテレビに投影しながらコンサートを観ていた。
(全コンサート終了翌日にやっとコメント消す方法を知った🥲)
それはさておき、
どうしても今日更新しなければならない話題‼︎
それは、、、
AKB48が好きになったキッカケ
まさに11年前の今日。
奇跡的に曜日も一緒である
2010年5月28日㈮
嵐が新曲“Monster”を披露するMステ
嵐が好きな私はいつものように嵐を観る。
その時、AKB48が“ポニーテールとシュシュ”を歌っていた。
私が、AKB48を認知したのはこの日。
どんな気持ちだったか覚えていないが、可愛い人達が可愛い衣装を着て、耳に残る歌を歌っていた。的な印象だったと思う。
その翌日から洗脳的にテレビ、ラジオ、コンビニ、、、
脳内再生余裕になるくらいポニシュシュに飲まれていった。
この日嵐がMステに出演しなければ、AKB48に出会わなかったかも知れない。
ポニシュシュ以外の曲がスタートでなければ、こんなに長い間ファンでいなかったかも知れない。
様々な奇跡が起きて、ありがたいことにAKB48のファンになれた。
嵐さん、テレビ朝日さんありがとうございます。
世間的にもこの曲が完全な起爆剤となり、
第2回選抜総選挙の話題性も後押ししたのでしょう。
私自身も嵐100%脳が、Monster60%ポニシュシュ40%くらいまで侵食された。
ここでオタへの一歩を踏み入れることとなるのです。
推しメン、チーム、曲etc.
AKBのことを書くのは果てしない時間が必要だと気づいて今回は諦めました笑
今日は、AKB48に出会ってちょうど11年。
キリが悪いような気がするが、曜日まで一緒ときたら寧ろ良かったのかも知れない。
1期生が全員卒業してしまったが、ここまでAKB48を長い間存続させてくれていたのは初期メンバーがいたからこそ。
青春をありがとうございます。
今後とも
わたしたちのアイドルで居続けて下さい♡