![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106017164/rectangle_large_type_2_86289de2038613a6b1833f9894c0e6ee.jpeg?width=1200)
本場の鹿カレー
以前も作ったことがある鹿肉のスパイスカレーですが、前回は冷蔵庫の残り野菜を入れたりして、かなり大雑把に作りました。今回はスパイスや材料をきちんと計量して作りました。うちの味としての決定版レシピです。
私自身が旅先や留学先でたくさん食べてきた本場のカレーの味と、姉がネパール・インドでの8年間の修行中に食べ続けてきた現地のカレーの味。それぞれの思い出の味を、私たちの好みでミックスしました。でも、一番のヒントとなったのは、私たちがネパールで出会った友人のUちゃんのカレー。同じようにインド・ネパールに通い詰めていたUちゃんは、現在カレー屋さんをやっていて、店のカレーをうちに持ってきてくれたことがあるのですが、その味がまさにドンピシャ!私たちの好みの味でした。うちの鹿カレーもこんな風に作りたい!と盛り上がり、店のカレーに使っているスパイスを教えてもらいました。そんなわけで今回は、私たちが大大大好きなスパイスカレーを鹿肉で。決定版、本場の鹿カレーです。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?