![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76263837/rectangle_large_type_2_96ed4864d0fa4f68c0e4bc17d6258324.png?width=1200)
【第7回】「悪い事なんか、忘れたい事なんか、ひとつもなかったです」:尻軽罰当たらない女
未成年の家出少年を匿うのはまずい。そんな当初の気持ちを私はさっぱり忘れていた。けれど、永樹には、家族から捜索願いが出ていたようだった。ある日、家に帰ると、永樹がうな垂れて床に座り込んでいた。
「純さん、俺、見つかっちゃった」
携帯のGPS機能を、永樹はずっとオフにしていたのだが、操作を間違えてオンにしてしまったらしい。捜索願いが受理されると、警察から携帯電話の会社にデータの提出が求められるそうで、そこから、現在地が割り出されたのだ。
「明日には、親が迎えに来るって言ってる」
永樹の言葉を、私は呆然として聞いていた。
「何処に住んでたかとか、今までどうしてたかを聞かれた。そして、純さんの携帯番号を言われて、この電話の相手は誰だって言われた」
通話履歴から、私の番号と個人情報も割り出されたのだろう。そう思いながら、私は無言でいた。
「お世話になった人なんだ、迷惑はかけたくない、って言った。そしたら、じゃあ、戻れって。本当なら、未成年略取誘拐で訴える事も出来るって。でも、今戻るなら、何も言わないって」
初めから、知っていた。この生活がいつまでも続く訳がない。そんな事ぐらい、わかっていた。けれど、もう少しと思っていた。あと少しと思って、私は見てみぬ振りをして引き伸ばしていた。
「俺、でも……」
永樹が、噛み締めた唇の間から搾り出すように言った。私はその言葉を遮り、言った。
「わかってた事じゃん」
明るい口調で、続けた。
「最初から、このままでずっといられないのは、永樹も知っていたでしょ。リハビリ終了って事だよ。いい機会じゃん」
顔を上げ、笑顔で言った。すると、永樹が顔を上げて言った。
「最初はそうだったかもしれないけど、でも」
「でも、じゃないよー。年上の言う事は聞いておきなってば」
また、言葉を遮り、永樹の肩を小さく突付いて私はそう言った。
「年上とかそんなの関係ないじゃないですか」
永樹が、語気を荒げて言った。
「あるよ」
私は、静かに続けた。
「永樹はまだ高校生で、やらなきゃいけない事があって、こんな風にだらだら暮らしてちゃいけないんだよ。それぐらい、年上の分、わかるよ」
そう言うと、永樹が驚いたように顔を上げた。私は、笑顔のまま続けた。
「もう、行かなきゃ」
「嫌です」
「駄目だってば。行かなきゃ」
「まだ、リハビリ終わってない」
「大丈夫、もう終わってる」
「終わってないです。俺、ここにいたい」
私は、永樹の胸に体を預けた。そして、小さく呟いた。
「終わったよ」
その言葉に、永樹は体をびくつかせた。でも、と言いかけた言葉をまた遮って私は口を開いた。
「永樹、今、戻りたくない、じゃなくて、ここにいたいって言った」
私の言葉に、あ、と永樹が声を漏らした。
「だから、終わったんだよ。リハビリ、終わったんだよ」
永樹が、私の体に強く腕を回した。
迎えが来るのは、昼過ぎだと永樹は言った。私達はその晩、ベッドの上で絡み合って過ごした。
「初めて純さんとした時、セックスってこんなに気持ちいいもんなんだ、と思った」
息を切らしながら、永樹が言った。
「それは光栄だなぁ。鍛えてきた甲斐があった」
私は、永樹の上に乗ったまま、体を折って永樹に口付けながら言った。唇を離すと、永樹の不服そうな顔が目の前にあった。
「鍛えたって何なんですか」
唇を尖らせて、永樹が言った。
「まぁ、いろいろだよ」
そんな会話をしていて、ふと思い出した。
「いろいろ、よろしくしちゃおうか」
初めて会った日、私はそう言った。
「いろいろ、よろしくしちゃったね、私」
永樹が、私の腰を強く掴んで頷いた。
「いい事なのか、悪い事なのかわからないけど」
私は、吐息の隙間からそう続けた。
「悪い事なんか、忘れたい事なんか、ひとつもなかったです」
永樹は、目をつぶり、微笑みながらそう言った。
【8に続く】
こちらは、わたしの二作目の小説、『腹黒い11人の女』の登場人物のひとり、純を主役にした、恋愛アンソロジーコラム『君に会いたい』に収録されていた短編小説『尻軽罰当たらない女~腹黒い11人の女~』の再掲載です。
小説版『腹黒い11人の女』はこちら。
恋愛短編小説集『君に会いたい』はこちら。ともに絶版になっているのですが、古本ではお買い求めいただけます。
そのうち、どこかでまたまとめられるようにしたいと考えています。
こちらの短編小説『尻軽罰当たらない女』は、全9回です。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
いいなと思ったら応援しよう!
![三谷 晶子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157450983/profile_65974ec856deebd656886d0e047e5870.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)