
【文フリ京都9|カウントダウン連載⑤】SNS合戦にあたふたする
今週末、1月19日(日)に開催される「文学フリマ京都9」に参加します。
ライター・エッセイストの江角悠子さんが主宰する「京都くらしの編集室」のメンバーと一緒です。ブースNo.「し-17〜18」でお待ちしています!
当日配布するチラシを作りました。気になる作品はありますか?

文学フリマ京都9の開催日が迫り、SNSを使った告知が佳境を迎えています。
Xの拡散力の凄まじさは、前回の文フリ大阪でも痛感しましたが、今回も然り。普段は2桁にも行かない「インプレッション数」が瞬く間に3桁になったりするから驚きます。
実際に「Xを見ました」と言ってブースを訪ねてくださる方もいるとのことなので、やはり効果はあるのでしょうね。
とりあえずメンバーの投稿を見つけたら「リツイート」する、という作業をここ数日続けています。お役に立てていると信じて。
「京都くらしの編集室」のメンバーは、このピンク色で統一されたバナーを使って告知をしています。このピンクを見つけたら、そこに連なる文字に目を通してみてくださいね。