![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143074652/rectangle_large_type_2_c4479ff1085cb78af12b70085c5115c1.jpeg?width=1200)
punk
最近、やっとハードコアの意味がわかった気がした。
今の、僕にはハードコアパンクがとても優しく響く。
どうしようもなく、からっぽを感じる時、その中身を音楽に埋めて欲しい時がある。
確信がないと何もできないというわけではないけど、確かな実感がないと喪失感だけが募る。
共通認識、その外に行くことをずっと望んでいたのに、一人ぽつんと外れてしまうと不安になる弱さもある。
昔、好きだった写真家に、あなたは私達の様に深く潜る必要はないのよと言われたことを思い出した。
年々、その気持ちは分かるなと思う。
だけど、多分、僕はこちら側だ。
美しいことを、美しいと言いたい。
それだけは、とても強く思っている。
意味はなくても、感覚的な美意識は失いたくない。
育ちの良さと背反する感覚に、どっちつかずの日々が繰り返す。
その歪さが、自分なのだと中々言えない。
もう少し考えてみよう。
頭を使って、考えすぎないように。
回る言葉の中で残されたものが、自分の様な気がしている。