見出し画像

モチベーションを下げずに過ごす方法

こんにちは。のろです。

またまた小、中、高校が休校になってしまいました。

このまま活動自粛が長引くと先が不安になってきますよね?

6月に入ると、夏の最後の大会がどの世代でも始まってきます。

高校3年生は、今まで積み上げてきたものを発揮する最後の大会です。

絶対に開催して欲しいし、このまま終わらないで欲しい。

今できることは、絶対に自分が感染しないことです。

3蜜をしっかり避けて、5月までには沈静化してほしいと願うばかりです。

今回は、コロナによって外出制限が長引き、モチベーションが低下している選手が多いと思います。

この時期をどう過ごせばモチベーションを下げずに過ごせるのかをいくつか紹介したいと思います。

まず1つ目は、自分主体型の思考パターンに切り替えることです。

部活などに所属している場合は、監督やコーチ、キャプテンの指示に従って行動することがほとんどですが、今自宅にいる間は、一人です。そのため、誰も監視している人がいません。

人間は、誰かが見ていないと怠けてしまう習性があります。

なので、自分が監督になったつもりで、行動計画、目標、練習メニューを独自に立ててみましょう。

例えば、1日2時間練習すると決めたら、どんな練習メニューを組むかを自分の意思で考えていきます。その練習やトレーニングをやることで何が自分にとってメリットとなるのか?何が得られるのか?をしっかり考えて、メモをとっておきます。こんな感じで、毎日、日記感覚でメモっておくこともモチベーションの維持には効果的です。

「昨日の自分を今日はこえられたか?」と毎日振り返ってください。

そうやって、自分の行動を細かくチェックし、振り返ることでそれ自体が習慣化し、主体的な行動をとることができます。

2つ目は、チームメイトとオンライン上で、練習メニューや行動目標などについて話し合いましょう

今は、ZOOMやSKYPEなどのフリーアプリもありますので、それらを活用すると良いと思います。雑談をしても良いですが、できれば「今日の目標は達成できた?」「明日はどんな目標をもってやる?」などをみんなで話し合いましょう。

そうやって行動目標や計画を共有することで、チームの一員として目標に向かっていることが共有でき、モチベーションupに繋がります。

3つ目は自分のトレーニングやフォームを動画に残しておく方法です。

動画に残しておくことによって、チームメイトにLINEでトレーニング動画を送ってメニューを共有することができます。

また、投球や打撃フォームなどを撮影しておくことで、専門の知識を持った人にフォームを見てもらえたり、トレーニングやエクササイズの効果判定などにも活用できます。もしフォームが改善していれば、達成感も出てくると思います。

これらの3点を是非実践してもらって、コロナウイルスによる自粛を乗り越えていきましょう!

今日はこの辺にしたいと思います。

それではまた!!!


いいなと思ったら応援しよう!