【#泊まってよかった宿】長崎の伊王島「アイランドナガサキ」。唯一2度泊まったホテル。
「#泊まってよかった宿」。
この言葉を聞くと、まっさきに思い浮かぶホテルがあります。
それは、長崎県長崎市の伊王島にあるリゾートホテル「i+Land nagasaki(アイランドナガサキ)」です!
旅行好きな私は、いろいろな場所に旅行に行きたいし、いろいろなホテルに泊まりたいので、同じホテルに泊まることはほぼ無いのですが、このホテルには「2度」、日帰りで行ったのを含めると「3度」行っています!
「行ったことのない観光地に行きたい!」
「泊まったことのないホテルに泊まりたい!」
この"欲"を超えてきたのはこのホテルだけです。
何がそこまで私を惹きつけるのか?
その1つが「温泉」!
他の記事に書いたのですが、ここのインフィニティ風呂が最高に気持ちがいいんです!
湯船に浸かってみる長崎の海は最高に綺麗でさわやかで、贅沢な時間を過ごさせてくれます!
初めて伊王島に行ったとき(その時は「やすらぎ伊王島」という名前でしたが)は、日帰り入浴だったのですが、
「ここに泊まってゆっくり温泉に浸かりたい!」
と思って、次は泊まりに行きました!
泊まったのは、1度目は「TERRACE RODGE -テラスロッジ-」で、2度目は「NAGI HOTEL-ナギホテル-」!
実は、アイランドナガサキには6種類も部屋(ホテル)があるんです!すべて建物が分かれているので、ホテルが6種類あるようなイメージです!
どちらの部屋もテラスが最高に気持ちがよくて、
「こんな場所が日本にあるのか!」
「いや、ここは天国だ!」
と、ここぞとばかりにソファやハンモックでのんびりしまくりました!
・・・
ただ困ったことに「アイランドナガサキ」は、他にもサイクリングや海水浴やプール、カフェなど、遊べるところがまだまだあるんです!
初めて行ったときは、温泉。
2度目(宿泊)は、夕食・温泉。
3度目(宿泊)は、夕食・温泉・サイクリング・スパ・カフェ。
ちなみにサイクリングでは、ちょっとやらかしたり、やらかさなかったり・・・
これでもまだまだ遊び尽くせないんです!
しかも2021年は「テントサウナ」ができたり、2022年は「四輪バギー」ができたり、どんどん新しくなっているんだそうです!
これはまた行くしかなさそうです!
皆さんもぜひ行ってみてください!
良い旅を!