マガジンのカバー画像

オリジナル指導せん

13
服薬指導の補助として使えるオリジナル指導せんをまとめたマガジンです。A4用紙1枚にまとめて、できるだけわかりやすく説明しています。
患者さんの行動変容を促すオリジナル指導せんをまとめています。1枚あたり10円未満で、けっこうお得で…
¥100
運営しているクリエイター

記事一覧

【オリジナル指導せん】心不全を防ぐためにできること-予防から対策まで

近年、心不全の患者さんの増加が社会問題化し、「心不全パンデミック」という言葉も聞かれるようになりました。 そこで、心不全のステージ進行を予防し、早期に適切な医療を受けられるよう、患者さん向けのオリジナル指導せんを作成しました。 Googleスライドで編集する

【オリジナル指導せん】電子処方せんの説明資料

序論いまさらですが、電子処方せんについて説明する機会があったので、これを機に勉強し直しました。改めて調べてみると、うまく活用すれば生活がもっと便利になるかもと思い、オリジナルの指導せんを作成しました。 医療機関や薬局にとっては対応が大変ですが、患者さんの視点から見ると、メリットばかりのように感じます。 ▼参考資料 「電子処方せん(国民向け)」厚生労働省 Googleスライドで編集する

【オリジナル指導せん】長期収載品の選定療養の説明

序論2024年10月より、「長期収載品の選定療養」制度が導入されます。この制度は、患者が先発医薬品を選択する場合に、その価格差の一部を自己負担することで、医療費の抑制とジェネリック医薬品の使用促進を両立させることを目的としています。薬剤師の皆様には、この制度について理解し、患者様に適切な情報提供を行う役割が期待されています。 ▼厚生労働省からの情報と対象医薬品 後発医薬品のある先発医薬品(長期収載品)の選定療養について 長期収載品の処方等又は調剤に係る選定療養の対象医薬

【オリジナル指導せん】熱中症予防のポイント

序論「熱中症」とは、暑くて湿気の多いところに長時間いることで体内の水分や塩分が失われ、体温調節がうまく働かなくなる状態のことです。室内でも起こり、命にかかわることもあるため、熱中症予防には、しっかりと水分をとることが大切です。 ただ単に水を飲むだけでなく、効果的な水分補給方法があります。適切な水分補給量やタイミング、水だけでなくスポーツドリンクやお茶の利用方法まで、水分補給に関する基本的な知識をA4のオリジナル指導せんにまとめました。しました。

【オリジナル指導せん】ちょっとした生活の工夫で血圧を改善するコツ

序論ちょっとした生活の工夫で血圧を改善するための指導せんを作成しました。高血圧は、脳卒中や心筋梗塞などのリスクを高めることがわかっています。高血圧が気になるあなたへ、自宅でできる簡単な習慣を紹介します。 生活習慣の改善は、高血圧を下げるための効果的な方法です。とはいえ、日常生活の中でどのように実践すれば良いのか分からなかったり、意識しないことも多いと思います。この指導せんでは、毎日の生活に簡単に取り入れられる工夫や習慣をまとめています。

【オリジナル指導せん】運動を促すための指導せん

序論運動療法を促進するための指導せんを作成しました。運動療法は健康維持に非常に重要ですが、実際にはなかなか行動に移すことが難しいと感じる方も多いと思います。そこで、誰でも気軽に始められる運動療法をまとめました。この指導せんを参考にして、毎日の生活に無理なく運動を取り入れていただければ幸いです。

【オリジナル指導せん】中学生の職場体験のときに作成したオリジナル資料

序論学校からの依頼で、中学生を対象とした2日間の職場体験を行いました。この職場体験では実際に白衣を着て、医療事務、医薬品卸の仕事内容、社会保険料の仕組み、薬品不足の問題などについて学んでもらいました。 まず、薬剤師が患者さんに処方薬をお渡しする際に、どのような専門知識と考えを持っているかを説明しました(※個人の見解も含みます)。薬剤師って実はこんなに奥が深いんだ、と感じてもらえたら嬉しいです。 次に、MSさんにも協力してもらい、社会保険料の仕組みや薬品不足の問題について

【オリジナル指導せん】カリウム値が高いといわれた方への食事のポイント

序論カリウム値が高くて、食事に注意が必要な患者さん向けのオリジナル指導せんを作成しました。 とくに田舎では秋になると柿をたくさん頂くので、ついつい食べすぎてしまいます。柿には栄養素が豊富に含まれていますが、カリウム値が高い方は、柿の食べすぎには注意が必要です。

【オリジナル指導せん】学校薬剤師業務を説明するための資料

序論担当の養護教諭から、教育実習生向けに学校薬剤師業務について説明してほしいと頼まれたので、資料を作成しました。この資料は、薬局実務実習や新人の学校薬剤師の方にも参考になる内容になっていると思います。A4用紙1枚にまとめました。

【オリジナル指導せん】5類移行後の抗原検査キットの指導せん

序論令和5年5月8日より、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが5類に移行しました。これに伴い、抗原検査キットの指導せんを更新しました。

【オリジナル指導せん】便秘と食事・生活のポイント

序論薬局業務で活用できるオリジナル指導せんです。便秘と食事・生活のポイントについてまとめています。

【オリジナル指導せん】シニア世代の睡眠のコツ

序論高齢者の方で睡眠導入剤を服用しても眠れないという訴えをよく耳にします。大抵の場合、その原因は睡眠衛生が十分でないことにあります。そこで、睡眠衛生について説明するための指導せんを作成しました。

【オリジナル指導せん】ダニアレルゲン対策の資料

序論薬剤師の仕事といえば病院や薬局を思い浮かべる方が多いと思いますが、実は学校でも重要な役割を果たしています。非常勤で学校の環境衛生検査を行い、薬物乱用防止教室や薬の教育を担当しています。 今回、担当している学校でダニアレルゲン検査の結果が不適だったため、その対策方法をまとめた資料を作成しました。この資料が少しでもお役に立てれば幸いです。