![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143302066/rectangle_large_type_2_b1e1681a829de0f3e7dfd3fc94c3c730.png?width=1200)
この夏に備えろ!電気代と携帯代で月に1万円安くなった方法
こんにちは!
パパ、ママ向けに家庭を幸せにする
お金の知識を
発信しているあきだいです。
今回はズバリ
電気代と携帯代の節約方法について
お伝えしていきたいと思います!
![](https://assets.st-note.com/img/1717576475354-ipH2TZp6Ex.png)
今年の5月に国からの
電気代の補助金がなくなり
夏をどう乗り切るか不安ですよね。
子供もいるしエアコンを
つけないのも
厳しい…
節約するにしても
何に契約していいかわからない
という方も多いと思います。
この記事を読むことで
・電気代と携帯代で夫婦2人で年間12万円浮かせることができる。
・固定費削減で将来の貯蓄の不安が解消する。
・携帯代は安く、ギガが増えてずっと得する生活を送れる。
年間12万円安くできたら、
最高じゃないですか?
家族で好きな場所に
旅行にも行けて
家族時間を充実したものに
できますよね!
また将来の貯蓄に回せば
家族、子供の未来が
明るくなりますね!
さらに今、使っている携帯代より
安くギガ数を増やせたら、
速度制限に悩む心配もなくなります。
![](https://assets.st-note.com/img/1717576558184-f4OAlhNVKF.jpg)
些細なことでも
ストレスが減ることで
家族との接し方が変わり
楽しい家族時間を過ごせること
間違いないですね!
でも、このまま
何も行動しなければ…
・毎年12万円損をする。
・貯蓄に回せるお金が減り将来が不安。
・携帯代は高くギガ数は少なくずっと損をする。
毎年12万円損するって
かなり大きいですよね…
固定費が上手く削減できず
ストレスを
抱え込んでしまうかもしれません。
将来の貯蓄も
上手くできず、
高いお金を払って
少ないギガ数で
速度制限と戦う日々。
![](https://assets.st-note.com/img/1717576936748-e9lwh2KL7G.jpg)
こんな風にはなりたくないですよね…
だけど安心してください。
こんな生活からおさらばする為に
僕の実体験を交えた
誰でも出来る
電気代と携帯代の節約方法で
不安や疑問を
吹き飛ばしていきましょう!
ぜひ、最後まで
見ていってください!
![](https://assets.st-note.com/img/1717575902297-zseK9RFsA1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717576877523-Ex2ypW8lZO.jpg)
では、さっそくですが
今回お伝えする事は
大きく分けて3つです。
それが以下になります。
✅電気会社を変える。
✅ギガ数を減らす、機種を変更する。
✅電気と携帯の会社を同じにする。
簡単に説明していきますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1717575981864-kXhWmgwiXe.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717577106205-3m1eVtBK6i.png)
皆さんご存知でしょうか?
2016年から電力自由化となり
居住地域に関わらず
電力会社を選べる世の中になったことを
これにより
好きな電力会社を個人で
選べるようになりました。
電力会社によっては
「1年間毎月電気代を1000円割引します」
というキャンペーンや
大手電力会社より
「電気使用料金が低い」
「基本料金が安い」
そんな会社がたくさん出てきています!
実際、電気使用料金と
基本料金に関しては
合わせて最大で月々500円くらい安くなります。
500円かよと思うかもしれませんが
年間で6000円!
決して安くはないですよね!
また独自のポイント還元のある
会社もあるので
ぜひ、自分に合った電力会社を
見つけてみてください!
![](https://assets.st-note.com/img/1717575998586-sioqnwPnDy.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717577280934-Gd5h1VxNL6.png)
次は携帯に関してです!
ここで質問です。
現在、皆さんが使っている携帯のギガ、
十分に使えていますか?
Wi-Fi下にずっといて
今月は5GB余ったな
そんなことありませんか?
まずはご自身の使用量の把握と
契約している使用量に
差異がないか確認してみてください!
僕はこれで15GB→3GBの
契約に変え月々2000円安くなりました。
また自分に合ったギガ数のSIMに
乗り換えるのも1つです!
会社によって微妙に
ギガ数が異なるので
自分にベストな機種に
乗り換えるのもいいですね。
今の携帯代はかなり低くなっているので
昔の契約のままの方は
乗り換えるだけで
月々3〜5000円は変わると思います!
![](https://assets.st-note.com/img/1717576042097-kuAKILckgr.png?width=1200)
これが1番お得に節約する方法だと僕は思います!
電気と携帯を同じ会社にすることで
さらにお得に節約、ポイント還元することが
できます。
実際に僕は今
携帯はワイモバイル、
電気はソフトバンク電気に
契約しています。
決してソフトバンクを
オススメしているわけではありません!
ソフトバンク電気にしたことで
携帯代が月々奥さんと二人で
220円安くなりました。
さらに電気代も大手電力会社より
1%安くなり、
PayPayのポイント還元も最大限受けられて
良いこと尽くしです!
そして今回は
大手携帯会社の携帯と電気の特徴を
以下にまとめてみました!
![](https://assets.st-note.com/img/1717682130956-Z3wbiAVtYx.png?width=1200)
見ていただいて
わかると思いますが
携帯、電気、プラスでネット等も
同じ会社にすることで
割引やポイント還元を多く
貰うことができますね!
ぜひ、いろんな会社を調べて
検討してみてください!
![](https://assets.st-note.com/img/1717576178092-w4jrg7l7pf.png?width=1200)
僕が夫婦で電気、携帯代を
浮かせた方法は
以上になります。
いかがでしたか?
意外とできそうじゃないですか?
確かに契約までは
変更や新規申し込みなど
手間なことは多いと思います。
ですが、その苦労が終わってしまえば
後は、お金が自然と貯まっていきます!
電気代と携帯代を
削減するだけで
家計は潤います!
この夏の節電に向けて行動していきましょう!
行動するかしないかはあなた次第です!
![](https://assets.st-note.com/img/1717685194906-LEpJbcphTT.jpg?width=1200)
そして、今回の記事ですが
この情報知らなかった方
多かったと思います。
確かに電気屋さんや
携帯会社に行けばこんな情報も
すぐにわかります。
でも、電気や携帯に関わらず
知らないとこで
損している事って
たくさんありますよね。
お金の知識を身につけることは
こういったところから
変わってくるんです!
お金の知識って言ったって
どう勉強すればいいの?
そう思われるかもしれません。
そんな方がいましたら、
ぜひ、僕と一緒にお金の知識
学んでいきませんか?
僕の公式LINEでは
お金に関する個別相談も
随時受け付けています!
もし今回の記事や家計のお金について
ご不明点やもっと詳しく知りたい方は
僕の公式LINEを登録して
直接聞いてみてください!
お手伝いはお任せください!
一緒に幸せな家庭を築きましょう!
![](https://assets.st-note.com/img/1717566209483-cK3MmucsTq.png?width=1200)