見出し画像

もう1つの視点

昨日の当事者意識、プレイヤー意識について書きながら、
『もう1つあるね』
と気づきました。

それは、『ゲームを作った人の視点』

つまりは創造主。

ゲームだと、クリエイターというのかな?


ストーリーや、演者、見せ所、クリアする方法、どのタイミングで誰と手会うのか、何を得ていくのかなど諸々。
(雑すぎる…)

当事者がもがけばもがくほど、創造主的には、
「よし、よし、いい感じ」
と思うかもしれない。

プレイヤーもなかなかクリアできないと、
「おー、いいね」
と思うかもしれない。

みんなでワイワイ言いながら、飽きずに長いこと楽しんでくれたら、ご満悦かもしれない。

あっさりクリアする人が多いと、簡単すぎたか。次はもう少し難易度上げよう。
と思うかもしれない。


私が創造主だったら、苦しんだり、もがいたりしてうまく進めないのは、「いいね、予定通りだね。さぁどうする?」と、ただ黙って見ているだろうと思います。

プレイヤーの動きに対しても、「ほう、そういく?それで?」と思って黙って見続けると思います。

でも、そんなに難しくなく、多少の困難はあっても、どうにかクリアできる世界を創るかもしれません。


どのタイミングで誰と出会い、どんな物を得て、どんな物を失って、どんな思いを感じるのか。

キャラクターに応じて、反応も変わる。

キャラクターによって、必要な物も違うし、成長の仕方も違う。

すべてが最善のタイミングで展開されていく。

創造主は、誰がいつ、どのタイミングでどうなるかわかっているので、何の心配もしません。

こうしたらどうかな?
あーゆーのもいいかもしれない。

色々なシチュエーションで無数に造り出せそうです。



自分の人生を上手にクリエイトできる方というのは、この『創造主意識』にいる人たちで、具体的に想像の世界を楽しんでいる人たちなんだろうと思います。

自分もできるだけ創造主意識に近づくためには、まずは当事者意識から抜ける必要があるなと思います。

そして、どんな世界が好みで、どんなストーリーにする?
キャラクターはどんな人たちにしようか?
どんなアイテムがあったら面白い?
どんなラストがいいかな?

そうした、自分だけのストーリーを考えていいはずなのです。

本当は誰の中にも、この『創造主意識』あるはずなんですよね。



本やYouTubeで、『創造主』については語られているのに、今さら『創造主意識』とか言ってるの?
という感じもありますが、

知識として得た言葉を腑に落とすことができていなくて、腑に落とすためにも、ネガティブな感情に飲まれ、感情や思考を動かしていくことが必要だったんだ。
と思っています。

実際にここ最近の私は、ネガティブ感情にまみれ抑うつ的になったり、情緒不安定でよく泣いたりしていました。

プレイヤー意識になって、「でも頑張ってるよね!」と自分励ましたり、みなさんの好きやコメントに励まされ、こうしてみようかな。と前向きな考えが浮かんだりもしました。

かと思えば、すべてをひっくるめて、
「まぁ、この苦しさも必要なのよね。だけど、もっと寄り添いあえる社会だといいな」
なんてちょっと全体を意識する自分もいたりします。

ちょっとしたことで、こんなにも意識(視点)が動くのですね。

できるだけ、プレイヤー意識、創造主意識で過ごす時間を増やしていきたいです。


いいなと思ったら応援しよう!

あっこ☆
よろしければサポートをお願いいたします。 いただいたサポートは、楽しく幸せに生きる人たちを増やす活動費に充てさせていただきます😊