【タスク管理|PC編】発達障害でも簡単!PCタスク管理
こんにちは、お疲れ様です!
今回からはさっそく、「これがあるから予定外の仕事も引き受けられる」ようになったPCで出来るタスク管理表を紹介します!
このタスク管理法を目指した理由
私は障害の特性や性格もあり、昔から「学習予定表」や「夏休み・冬休みの予定」などの日にちが長くて見通しの立たない予定を立てることが非常に苦手でした。
また、手持ちのしなくてはいけないことがあった時に「どのくらいのスピードで進められてるかイメージで伝える事」や「計画を立ててそのタスクを進める」という少しマルチタスクが絡む事もとても苦手としています。
これらの事のせいで上司や先輩から、
「任せたい業務があるんだけど…そのタスクどのくらいで終わりそう?」
と声をかけてもらっても、
えっと…うーん…多分昼には終わるかな…???
くらいの返答しかできない場面が多々ありました。
じゃあ、今の進捗さえ入力すれば全体の進捗が何%なのか?その業務の進みはいいのか?がわかる管理表があれば、こんな私でもタスク管理がはかどると思ったのです。
用意するものはGoogleスプレッドシート
いざPCでタスク管理しようとしても、セキュリティ上好き勝手にツールを入れれないのが会社員の不便なところ。
スマホをタスク管理に使ってもいいならもっと楽になるんですけどね…
そんな環境でもブラウザを立ち上げるだけで使用できるのがGoogleスプレッドシート。Googleスプレッドシートを簡単に説明すると、Googleが出しているブラウザ上で使用できるExcelです。
Excelって聞くとなんかとっつきやすそうですよね。
作成したシートはコチラ
そしてその日の業務後に、現在地を数字で入力するだけ。
それだけで、その案件の負荷・進捗を簡易的に表示することが出来ます。
ボリュームの設定は私の感覚で設定しているので、もしテンプレートから作成される際はJ列に入っている数字を書き換えてくださいね。
このシートのいいところ
このシートは数式系をAIに投げつつ形を整えるだけで作成していますので、知識がある方なら1時間もあれば簡単に作成できるところがお手軽で良き。
知識がないよ~って方のためにテンプレートをExcelのファイル形式で公開したいと思いますので、はじめは軽く使ってみて、ご自身の業務感的にカスタマイズしたいと思ったところから1歩1歩ゆっくり着実に進めれば、あなただけの最強のタスク管理シートが完成します!
最後に
今回作成したシートは、私の業務用のモノから業務チックな部分を誰でも使えるように書き換えて1から作り直しています。
もし私が作成して実際に業務でも使用して、
突然進捗を聞かれてもこのシートを見れば即答!
想定外の業務でも慌てず、困りそうかもなんとなくわかる!
これが可能になったシートを試してみたい方はこちらからどうぞ。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?