見出し画像

読書

視力が悪くなったせいもあり

集中して本を読む事ができなくなってきました

長時間、長文を読むのがしんどくなってきたのです

仮に本に向かっていたとしても

頭に全く入ってきません…

SNSが当たり前のわたしの子供世代は

短文でやりとりすることに慣れているので

長文は最初から苦手だそうです

メールやLINEを長文で返してしまう

昭和世代のわたしでも

集中力がなくなり、長文が読めなくなりつつあります…

時間がなく、ながらでやりたいという事もあり

近年は耳で学ぶ、聴く読書みたいな方法が多くなりました

Amazonオーディブルのようなサブスクに入っているの?と思われそうですが

入ってません

いくつかお試ししてみたのですが

AIだったり声優さんだったりが読んでいるあの感じがどうにも合わず…

もっぱらシロウト感や人間味が満載の

YouTubeばかりを聞いています(画面はみていません、聞いてる)

それでもやはり紙の本のあの安心感が好きなので

購入してしまうんですよね…

こんなメモ書きみたいなnoteの記事を書くだけなのに

単語や接続詞 全く思いつかず

文章にすることができません…

文章能力は読書量に比例するといわれます

せめて積読のままになっている本だけでも

早く読もうと思います



ここまで読んでいただきありがとうございました💐


いいなと思ったら応援しよう!